広告掲載をご希望の方はこちらをクリックしてください。取材のお申し込みもこちらをご確認ください。JIMOHACKにあなたのビジネスを掲載して認知を拡大しませんか?

松江学園通りの居酒屋9選!学生も使いやすいおすすめの居酒屋ガイド

松江市学園エリアの居酒屋

松江市学園エリアで居酒屋を探しているあなたへ。この記事では、地元の人々に愛される学園エリアの居酒屋を厳選してご紹介します。

ボリューム満点でコスパ抜群の定食が人気のお店や、地元の新鮮な食材を使った一品料理が楽しめるお店、アットホームな雰囲気でゆっくり過ごせるお店など、多彩な魅力が詰まった選択肢が揃っています。

友人や家族と楽しいひとときを過ごすもよし、一人飲みで気軽に訪れるもよし。この記事を最後まで読んで、松江市学園エリアで自分にぴったりのお店を見つけてみませんか?美味しい料理と温かいおもてなしが、きっとあなたを待っています!

この記事を書いた人
Webライターのあらタツです!

\JIMOHACKとLINE友達になりましょう!/

LINE登録

\JIMOHACK島根のInstagramはこちら/

目次

学園エリアで外せない松江市の居酒屋特集【飲み会・デートに最適】

スクロールできます
店舗名特徴価格帯空間・設備
風神地元食材を活かした創作料理が人気1,000円〜個室あり、落ち着いた雰囲気
炙り焼きと串揚げ さくらみち串焼きと串揚げの専門店1,200円〜カウンター席あり
はかたや!松江学園店博多風もつ鍋が自慢900円〜テーブル席あり
居酒屋よろづ地元のお酒と季節料理が豊富1,500円〜座敷あり、アットホームな雰囲気
食堂酒場まんなか定食メニューも充実した居酒屋800円〜テーブル席、駐車場あり
きて屋 島大前店ボリューム満点の唐揚げ定食が評判700円〜座敷席あり、駐車場完備
やきとり蘭土珍しい部位が楽しめる焼き鳥専門店1,000円〜カウンター席、駐車場あり
ハイドアウトお店の雰囲気が抜群に良い 1,500円〜カジュアルな雰囲気
レストラン居酒屋みか 松江店アットホームな食堂兼居酒屋650円〜カウンター・座敷あり、駐車場あり
こまちゃん

仕事終わりに飲みに行きたいね〜

風神

スクロールできます
風神外観
風神店内
風神刺身
風神飲み比べ
風神揚げ物

風神は松江市学園2丁目に位置する居酒屋で、アットホームな雰囲気とスタッフの心温まる接客が魅力のスポットです。バーカウンターや個室が用意され、一人飲みから女子会まで幅広いシーンに対応。地元産の新鮮な食材を使った創作料理や、日本酒の飲み比べが楽しめるメニューが揃い、訪れる人々の舌を唸らせます。お酒と料理が織り成すハーモニーに「ほっこり」と心癒されること間違いなしです。

おすすめポイント
  • 地元の食材を活かした創作料理と豊富な日本酒の飲み比べが楽しめる
  • スタッフの細やかな気遣いとアットホームな雰囲気で居心地抜群

店舗情報

店舗名風神(Fujin)
住所・アクセス住所: 島根県松江市学園2丁目22-1
アクセス: 松江駅より車で8分。国道431号線沿いの学園通り中央近く。ミスタードーナツの隣りに位置。
営業時間・定休日営業時間: 18:00~3:00(ラストオーダー 2:00)
定休日: 不定休
連絡先電話番号: 0852-25-8356
駐車場あり
座席情報総席数: 95席
個室: 10~20人可
主なメニュー奥出雲しいたけのバター醤油焼き ポテトフライ 軟骨の唐揚げ 小籠包 エビのチョレギサラダ セセリポン酢
設備おしゃれな空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり
SNS情報食べログ
口コミ要約
  • 日本酒の飲み比べが充実しており、お酒好きにはたまらないお店。
  • スタッフの気遣いが素晴らしく、一人飲みでも退屈せず楽しく過ごせる。
  • 女子会やカップルでの利用にも最適な創作料理と心地良い雰囲気。
  • ドリンクはカクテルも豊富で、見た目も華やかでSNS映えする内容。

お得なお知らせ

LINEともだち登録でお米orビールが当たる!

JIMOHACK島根県版とお友だちになりませんか?
LINEでサクッと最新情報をチェック!

\JIMOHACKとLINE友達になりましょう!/

LINE登録

\公式LINEに登録でお米かビールが毎月当たる!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あらタツのアバター あらタツ 松江市在住のWebライター

松江市在住のあらタツです!島根県の魅力を発信するローカルメディア「JIMOHACK島根県版」で記事を書いています。島根県は、自分にとって「ほっとする場所」であり、「もっと盛り上げていきたい地域」。特に松江市や出雲市が大好きで、地元のグルメや観光スポット、隠れた名所を発掘するのが趣味です!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次