広告掲載をご希望の方はこちらをクリックしてください。取材のお申し込みもこちらをご確認ください。JIMOHACKにあなたのビジネスを掲載して認知を拡大しませんか?

松江で絶品鯛めし!老舗から隠れ家まで地元厳選ガイド

松江市で食べれる鯛めし鯛茶漬けのお店

松江で本格的な鯛めしや鯛茶漬けを味わうなら、どんなお店があるのか気になりませんか?

この記事では、松江市内で鯛料理が楽しめる厳選3軒をご紹介します。それぞれ異なる魅力と特徴を持つお店を詳しく解説し、あなたの松江グルメ体験をより充実したものにするための情報をお届けします。

明治創業の老舗旅館で宍道湖を眺めながら味わう格式高い家伝料理、驚きのコストパフォーマンスで本格的な鯛めしが楽しめる隠れ家的専門店、観光に便利な立地で山陰の海の幸を堪能できる海鮮料理店まで、それぞれに個性豊かな魅力があります。予算や利用シーン、求める雰囲気によって、きっと異なる体験が待っています。

松江の鯛めし・鯛茶漬けの奥深い世界を知ることで、あなたの松江観光がより特別なものになるはずです。ぜひ最後まで記事を読んで、松江ならではの美味しい発見をしてください。

この記事を書いた人
Webライターのあらタツです!

PRバナー(広告募集中
JIMOHACKにバナー広告を掲載しませんか?

目次

松江市で本格鯛めし!皆美館と鯛や松江の絶品鯛茶漬け完全ガイド

スクロールできます
店舗名特徴価格帯営業時間空間・設備
庭園茶寮 みな美 (ていえんさりょう みなみ)老舗旅館の家伝鯛めし御膳2,750円〜11:30-15:00
17:30-21:00
個室あり 宍道湖眺望 全席禁煙
鯛や (たいや)鯛専門店の隠れ家セット1,400円〜11:30-15:00
18:00-21:30
個室あり 駐車場6台 PayPay可
京らぎ 黒田店 (きょうらぎ くろだてん)観光拠点の海鮮料理店御膳1,500円〜11:00-14:00
17:00-20:00
駐車場30台 車椅子対応 クレカ対応
こまちゃん

松江観光ならぜひ味わってほしい鯛めし!

庭園茶寮 みな美

スクロールできます
庭園茶寮 みな美外観
皆美館・庭園茶寮「みな美」鯛めし
庭園茶寮 みな美の店内
庭園茶寮 みな美
庭園茶寮 みな美の鯛めし

松江市末次本町にある明治21年創業の老舗旅館「皆美館」内のレストラン「庭園茶寮 みな美」。宍道湖を一望できる和モダンな空間で、ゆったりと時が流れる中、松江藩主ゆかりの家伝料理「鯛めし」をはじめとした本格的な懐石料理を堪能できます。店内の一面窓からは美しい日本庭園と宍道湖が望め、その絶景に心がほっこりと癒されること間違いなし。特に人気の鯛めし御膳は、そぼろにした鯛の身を卵の白身や黄身、薬味と一緒にご飯にのせ、秘伝のカツオだしをかけていただく上品な一品で、多くの文人墨客にも愛され続けています。

おすすめポイント
  • 明治時代から受け継がれる皆美家伝の「鯛めし」が絶品! 初代板前長が考案した伝統の製法で作られる鯛めしは、鯛のそぼろに玉子や薬味を添えて特製だし汁をかけて味わう、他では体験できない逸品です。
  • 海外でも評価される美しい庭園を眺めながらの贅沢な食事体験! 宍道湖を借景とした枯山水庭園はアメリカの日本庭園専門誌で3位にランクインするほどの名園で、四季折々の美しい景色を楽しみながら上質な時間を過ごせます。

店舗情報

店舗名皆美館・庭園茶寮「みな美」
住所・アクセス島根県松江市末次本町14番地
・JR山陰本線 松江駅より徒歩15分
・一畑電車北松江線 松江しんじ湖温泉駅より徒歩13分
・松江駅より路線バス「大橋北詰」バス停下車 徒歩2分
営業時間・定休日【月~金】昼 11:30~15:00(L.O.14:00)、夜 17:30~21:00(L.O.20:00)
【土日祝】昼 11:30~15:00(L.O.14:30)、夜 17:30~21:00(L.O.20:00)
定休日:毎週火曜日(祝祭日の場合は営業)
連絡先TEL: (0852)21-5131
座席情報和モダンを基調としたテーブル席・ベンチシート席
純和室(椅子テーブル席対応可能)
個室あり(ご接待や商談利用可能)
駐車場情報18台(宿泊者無料)
メニュー情報・鯛めし御膳「福」 2,750円
・鯛めし御膳「寿」 3,850円
・鰻まぶし御膳 3,960円
・鯛めし御膳「八雲」 4,400円(夜)
・釜めし御膳「雅」 4,400円(夜)
・四季会席(前日までの要予約)
雰囲気・設備全面禁煙、クレジットカード対応
車いす専用トイレ・多目的トイレあり
高級感のある伝統・格式ある雰囲気
公式サイト・SNS公式サイト
食べログ
楽天ぐるなび
一休.com
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あらタツのアバター あらタツ 松江市在住のWebライター

松江市在住のあらタツです!島根県の魅力を発信するローカルメディア「JIMOHACK島根県版」で記事を書いています。島根県は、自分にとって「ほっとする場所」であり、「もっと盛り上げていきたい地域」。特に松江市や出雲市が大好きで、地元のグルメや観光スポット、隠れた名所を発掘するのが趣味です!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次