松江市で本格的なフランスパンをお探しではありませんか?今夜のシチューやアヒージョ、パスタに添えるなら、やっぱりパリッとしたバゲットがあると嬉しいですよね。そんなとき、どのパン屋に買いに行けばいいか迷ってしまいませんか?
この記事では、松江市でフランスパンが美味しいと評判のパン屋を厳選してご紹介します。地元で長年愛される老舗から、こだわりの製法で注目を集める人気店まで、実際の口コミや評判をもとに選び抜きました。
フランスパン専用粉を使った本格派のお店、自家製酵母にこだわる天然酵母のパン屋、石窯で焼き上げるハード系が自慢の店など、それぞれに個性があります。カフェ併設でモーニングが楽しめる店舗や、朝7時台から営業している便利なお店も。Instagramで話題の人気店の情報も含め、実際に通う地元の方からも評価の高いベーカリーばかりです。
夕食の買い物ついでに立ち寄れるお店も、週末のパン巡りにぴったりの専門店も、松江のフランスパン選びに役立つ情報が満載です。ぜひ最後まで記事を読んで、あなたのお気に入りのパン屋を見つけてください。
PRバナー(広告募集中)
JIMOHACKにバナー広告を掲載しませんか?
松江のフランスパンが絶品な人気店7選|地元で愛される名店まとめ
店舗名 | 特徴 | 推し(フランスパン視点) | 営業時間 | 空間・設備 |
---|---|---|---|---|
四方(しほう) | ハード系が強い | バゲットが評判/クロワッサンも人気 | 9:00〜17:00(休:月・火・祝) | 禁煙 カウンター少席 駐車3台 |
パンェブール | 早朝から営業 | フランスパン/明太フランスの展開 | 7:30〜19:00(休:日・祝) | 駐車2台 テイクアウト中心 |
パン処 山奥(ぱんどころ やまおく) | バゲット看板 | 自家製「山奥バゲット」/低温熟成 | 7:00〜14:00(休:月|IGで要確認) | 駐車8台 テーブル2 禁煙 |
PANTOGRAPH(パンタグラフ) | バゲットサンド充実 | 毎日焼成の自家製バゲット/サンド | 平日8:00〜19:00・土8:00〜18:00(休:日祝) | 駅近 キャッシュレス可 バリアフリー配慮 |
Pane d’oro(パーネドーロ) | 会館内ベーカリー | 食事パン中心/バゲット系も取扱 | 9:00〜17:00(不定休) | テーブル26 禁煙 会館駐車場 |
パンびより | 明太フランス人気 | ソフトフランス×自家製明太ソース | 10:00〜17:00(休:日|祝営業) | テイクアウト中心 現金のみ |
IGGY’s SHOP(イギーズ ショップ) | ハード系充実 | バゲット/よもぎのフランスパン | 9:00〜売切れ次第(休:月・火) | 駐車約6台 テイクアウト専門 現金のみ |

パスタやアヒージョするときフランスパン食べたいんだ〜
四方(しほう)










松江市殿町にある「四方(しほう)」は、松江城からもほど近い場所に佇む、ハード系パンが自慢の人気ベーカリーです。朝9時の開店とともに焼き上がるバゲットは「パリッ」と香ばしく、噛みごたえがたまらない逸品。店内にはカウンター席が用意され、焼きたてパンと一緒にコーヒーやワインを楽しむこともできます。バゲットや食パン、フォカッチャといった本格派のほか、クロワッサンやベーグルも評判で、昼前には売り切れる日もあるほど。素材と焼き方にこだわったパンを求めて、地元客はもちろん観光客からも愛される一軒です。なお、定休日、営業時間は店頭掲示での案内が中心のため変動の可能性があります。確実に訪れたい場合は、来店前に電話で確認すると安心です。
- バゲットやハード系パンが絶品!外はパリッと香ばしく、中はむぎゅっと弾力のある本格派で、地元でも高い評価を得ています。
- 松江城観光の合間に立ち寄れる好立地!カウンター席で焼きたてパンとコーヒーやワインを楽しめる大人のベーカリーです。
店舗情報
店舗名 | 四方(しほう) |
---|---|
住所・アクセス | 島根県松江市殿町319 松江しんじ湖温泉駅から徒歩約19分、松江城から徒歩約5分 |
営業時間・定休日 | 9:00〜17:00/定休日:日・月・祝日 |
連絡先 | ☎ 0852-23-5767 |
座席情報 | カウンター席あり(少数)/個室なし |
駐車場情報 | 店舗向かいに3台分あり |
メニュー情報 | 主力商品:バゲット、ベーグル(160円)、クロワッサン(230円) その他:フォカッチャ、バゲットサンド、スープ、コーヒー、ワインなど |
雰囲気・設備 | 全席禁煙/現金のみ |
SNS・公式サイト | 食べログ |
- 「バゲットが松江で一番おいしい」と断言する口コミがあるほど評判が高い。
- 昼前には人気のパンが売り切れることもあり、開店直後の来店がおすすめ。
- ベーグルやクロワッサンもコスパと味のバランスが良いと高評価。
- 朝活や観光の合間に立ち寄れる立地と雰囲気も人気の理由。
パンェブール










松江市内にある「パンェブール」は、クラストの香ばしさと生地の心地よい弾力が特徴の本格フランスパンが評判のベーカリーです。粉選びから焼き上げまで丁寧に仕上げられたバゲットは、ワインやチーズとの相性が良く、食事パンとしても人気があります。定番のバゲットに加え、明太フランスやあんバターフランスといったアレンジ商品も揃い、手土産や自宅用として幅広いシーンで活躍します。地元でも「フランスパンが美味しい」との口コミが寄せられており、パン好きが足を運ぶ一軒として知られています。
- ヨーグルトパン発祥のお店!絶妙な甘さと酸味がクセになる美味しさ。
- フランスパン生地へのこだわりが際立つ!素材と製法にこだわった焼き上がりで、パン本来の旨みがしっかりと感じられます。
店舗情報
店舗名 | パンェブール |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市石橋町421 最寄り駅: 松江しんじ湖温泉駅から徒歩約25分 駐車場: 店舗前に2台分あり |
営業時間・定休日 | 営業時間: 7:30~19:00 定休日: 日曜日、祝日 |
連絡先 | 電話番号: 0852-26-5693 |
メニュー情報 | 主なメニュー 主力商品:フランスパン、バゲット、明太フランス、あんバターフランス 特徴:香ばしいクラストと弾力のある生地が特徴の本格派フランスパン。 – ヨーグルトパン – クロワッサン などアレンジ商品も人気。 |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: 落ち着いた街中にあり、アットホームな雰囲気 |
SNS情報 |
- 「クラストの香ばしさと生地の食感が好評」との口コミが多く、地元でも評価が高い。
- 明太フランスやあんバターフランスといったアレンジ商品が人気で、リピーターも多い。
- バゲットはワインや日本酒との相性が良く、家庭での食事にも選ばれている。
- 売り切れが早いため、早めの来店が推奨される。
パン処 山奥










松江市東津田町にある「パン処 山奥(ぱんどころ やまおく)」は、地元で人気のベーカリーとして知られ、特に自家製の「山奥バゲット」が評判です。低温熟成でじっくり発酵させた生地は、外側と内側で異なる食感が楽しめ、チーズやハムをのせたり、シチューやアヒージョに添えるなど、料理との相性も抜群。食卓の主役にも脇役にもなるバゲットは、家庭の食事をぐっと引き立ててくれます。定番商品だけでなく、季節限定パンも登場し、訪れるたびに新しい味わいに出会えるのも魅力です。
- 自家製「山奥バゲット」が看板商品!低温熟成発酵による奥深い風味と豊かな食感で、食事パンとしてもワインのお供としても高い評価を得ています。
- 幅広いラインナップで飽きずに楽しめる!定番のハード系パンに加え、季節限定商品も登場し、訪れるたびに新しい味わいに出会えます。
店舗情報
店舗名 | パン処 山奥(ぱんどころ やまおく) |
---|---|
住所・アクセス | 住所:島根県松江市東津田町560-7 最寄り駅:松江駅から約2.7km(車で約10分) 駐車場:9台分あり |
営業時間・定休日 | 7:00〜14:00/定休日:月曜 (営業日・イベント情報はInstagram掲載のカレンダーで要確認) |
連絡先 | 電話番号:0852-67-7260 |
座席情報 | 席数:テーブル席2台 喫煙/禁煙:禁煙 |
メニュー情報 | 主なメニュー:メロンパン/カレーパン/塩パン/フレンチトースト/ベーコンたまごクロワッサン 特徴:自家製パンは40種以上、季節限定もあり/看板は「山奥バゲット」 |
雰囲気・設備 | 緑の外観が目印の、落ち着いたカフェ風の店内 |
SNS情報・公式サイト |
- 「外と中で異なる食感が楽しめるバゲットが絶品」との声が多く、食事パンとしての満足度が高い。
- チーズやハムとの相性がよく、家庭料理を格上げするパンとして人気。
- 40種類以上のパンが日替わりで並ぶため、通うたびに新しい出会いがある。
- 季節ごとの限定パンもあり、リピーターが多い。
PANTOGRAPH










松江市末次町にある「PANTOGRAPH(パンタグラフ)」は、自家製の“PANTOGRAPHバゲット”を毎日焼き上げるベーカリー。焼き立ての香りが店先にふわっと広がり、バゲットを使ったサンドはカリッとした食感と具材の旨みが心地よく調和します。看板は生ハム×カマンベールやパストラミ×自家製マスタードなど、素材の組み合わせにこだわったバゲットサンド。駅からのアクセスも良く、差し入れや手土産に選ぶ人も多い一軒です。フランスパン好きなら、“バゲットが主役”のラインアップをぜひ体験してみてください。
- 毎日焼き上げる自家製バゲットが主役!シンプルにそのままでも、サンドにしても小麦の香りと心地よい食感が際立ちます。
- 具材の掛け合わせが秀逸なバゲットサンド!生ハム×カマンベール、パストラミ×自家製マスタードなど、相性重視の構成で満足度が高いです。
店舗情報
店舗名 | PANTOGRAPH(パンタグラフ) |
---|---|
住所・アクセス | 住所:〒690-0846 島根県松江市末次町23 アクセス:一畑電鉄「松江しんじ湖温泉」駅から徒歩約4分/約245m |
営業時間・定休日 | 月〜金 8:00〜19:00、土 8:00〜18:00/定休日:日曜・祝日 |
連絡先 | 電話:0852-21-5290 |
座席情報 | イートインなし(テイクアウト中心)/禁煙 |
駐車場情報 | 店前に駐車スペースあり(4台程度+隣接スペース) |
メニュー情報 | 主力:PANTOGRAPHバゲット、バゲットサンド各種(生ハム×カマンベール、パストラミ×自家製マスタード ほか) 価格帯:サンドは500円前後、オードブルは要問合せ(予約制) |
雰囲気・設備 | バリアフリー配慮(車椅子で入店可)/キャッシュレス決済対応(クレカ・電子マネー・QR決済) |
SNS情報・公式サイト | 公式サイト /Instagram |
- 「毎日焼き上げる自家製バゲット」を前面に出した発信が多く、フランスパン目当ての来店動機が強い。
- 生ハム×カマンベールなど、具材の組み合わせに定評があり、バゲットサンドの満足度が高い。
- 駅近で差し入れ・手土産需要が高く、使い勝手が良い。
- キャッシュレス対応や駐車スペースもあり、さっと立ち寄りやすい。
パーネドーロ








松江市殿町にある「Pane d’oro(パーネドーロ)」は、島根県民会館1階に併設されたベーカリー&カフェ。焼き上がりの香りがふわっと広がる店内では、食事に合わせやすいパンが揃い、朝のモーニングや観劇・イベント前後のひと休みにも重宝します。口コミでは「香ばしくカリッと心地よい焼成」や「使い勝手の良い立地」が好評。フランスパン(バゲット)を含む食事パンを目当てに訪れるリピーターも多く、手土産としても選ばれています。館内の落ち着いた雰囲気の中で、日常使いから特別な日の軽食まで幅広く活躍する一軒です。
- 県民会館1Fの好立地で使い勝手抜群!観劇やイベントの行き帰り、手土産や差し入れにも選びやすいポジションです。
- 食事に合うパンが充実!香ばしく焼き上げた食事パンやフランスパン系が人気で、モーニングや軽食利用にも向いています。
店舗情報
店舗名 | Pane d’oro(パーネドーロ) |
---|---|
住所・アクセス | 住所:〒690-0887 島根県松江市殿町158 島根県民会館1F アクセス:一畑電鉄「松江しんじ湖温泉」駅から徒歩約11〜15分/県民会館併設で来館ついでに立ち寄りやすい |
営業時間・定休日 | 9:00〜17:00/不定休(施設スケジュールに準拠する場合あり) |
連絡先 | 電話:0852-22-5555 |
座席情報 | テーブル席26/個室なし/全席禁煙 |
駐車場情報 | 県民会館の駐車場を利用可 |
メニュー情報 | 主力:パン各種、モーニング・軽食(時間帯提供) 備考:食事に合わせやすいフランスパン系や、テイクアウトに便利なラインアップを展開 |
雰囲気・設備 | 落ち着いた館内のベーカリー&カフェ/全席禁煙 |
SNS情報・公式サイト | 県民会館内ショップ案内 / 食べログ |
- 「香ばしい焼成」「使い勝手の良い立地」への評価が目立ち、日常使いとイベント利用の双方で支持。
- 食事パンやフランスパン系が購入動機になりやすく、手土産需要も高い。
- 館内席でひと休みでき、時間帯によってモーニング・軽食利用もしやすい。
パンびより










松江市大輪町にある「パンびより(ぱんびより)」は、青山ビル1階の小さなベーカリー。口コミではソフトフランスを使った明太フランスが人気で、自家製の明太子ソースにガーリックが効き、カリッと香ばしい仕上がりがあとを引くと評判です。ベーグルやフランスパン系のラインアップも支持され、昼前に売り切れる日もあるほどの注目度。日常づかいのパンから差し入れまで、地元客が通う理由がわかる一軒です。
- ガーリックが香る明太フランスが看板。ソフトフランスに自家製明太子ソースを合わせ、満足感の高い味わいに仕上げています。
- フランスパン系とベーグルのラインアップが豊富。人気商品は早めに完売することもあり、選ぶ楽しさと出会いがあります。
店舗情報
店舗名 | パンびより(ぱんびより) |
---|---|
住所・アクセス | 住所:島根県松江市大輪町392-30 青山ビル1階 アクセス:JR松江駅から約1.8km/ |
営業時間・定休日 | 10:00〜17:00/定休日:日曜(祝日は営業) |
連絡先 | 電話:0852-23-1883 |
駐車場情報 | 店舗前 |
メニュー情報 | 主力:明太フランス(ソフトフランス×自家製明太子ソース)/ベーグル各種/フランスパン系 備考:人気商品は売り切れ次第終了 |
雰囲気・設備 | 支払い:現金のみ(Instagram記載) |
SNS情報・公式サイト | Instagram(@panbiyori_matsue) |
- 明太フランスが高評価:ソフトフランスに自家製明太子ソース、ガーリックが効いた味わいで満足度が高い。
- ベーグルは人気で売り切れが早い:正午前後には完売していたという声があり、早めの来店がおすすめです。
- 甘い系はボリューム感あり:“シェアして食べた”という感想も見られる。
- 店の雰囲気は「可愛い」「つい買い足したくなる」
IGGY’s SHOP










松江市東津田町にある「IGGY’s SHOP(イギーズ ショップ)」は、ハード系好きが通うテイクアウト中心のベーカリー。バゲットやフランスパンが中心に並び、外はカリッと、中は心地よい噛みごたえが評判です。口コミでは、よもぎ×くるみ×ホワイトチョコの“攻めたフランスパン”や、ライ麦多めのベルリーナへの満足度が高く、昼前に品薄になる日もあるほど。取り置きは電話やInstagramのDMで対応しており、ハード系を目指して訪れるリピーターが多い一軒です。
- バゲット&フランスパンが主役のラインアップ!噛みごたえのあるハード系が豊富で、小麦の旨みをしっかり楽しめます。
- 個性派アレンジが光る!よもぎ×くるみ×ホワイトチョコなど“攻めの一品”や、ライ麦多めのベルリーナが通に人気です。
店舗情報
店舗名 | IGGY’s SHOP(イギーズ ショップ) |
---|---|
住所・アクセス | 住所:〒690-0011 島根県松江市東津田町1151-3 アクセス:JR松江駅から約1.8km/徒歩約25〜30分目安/「津田小学校となり」が目印 |
営業時間・定休日 | 9:00〜(売り切れ次第終了)/定休日:月・火 |
連絡先 | 電話:0852-67-1449 |
駐車場情報 | 店前2〜3台+店裏 |
メニュー情報 | 主力:バゲット/フランスパン、ベルリーナ、ゆめ食パン、カレーパン ほか 特色:よもぎ×くるみ×ホワイトチョコのフランスパンなど個性派アレンジも展開 |
雰囲気・設備 | 支払い:現金のみ |
SNS情報・公式サイト | Instagram(@iggysshop) |
- 惣菜パンが好評。「硬いイメージに反して柔らかくて美味しい」と高評価。
- バケットのリピート意向が強い。「カレーパンとバゲットは特に虜になりました」との声。
- よもぎ×クルミ×ホワイトチョコのフランスパンが大人気。
- ベーグルも支持あり。メープル塩バターベーグルが「とても美味しい」と好評。
まとめ
松江市のフランスパンは、粉と発酵に向き合う端正な一本から、具材や焼き込みで個性を出す一本まで多彩。外はカリッ、香りはふわっと広がり、朝食の主食にも昼のサンドにも夜の食卓にも馴染みます。焼き上がり時間や売切れ次第終了など運用も幅があり、松江市ならではの選ぶ楽しさがあります。
朝は素朴な一本をスープと、昼はサンドにして外で、夜はオリーブオイルやチーズとゆっくり。友人と食べ比べを楽しむ日も、一人で余韻を味わう午後も心地よい時間に。
松江市のフランスパン文化をめぐれば、日常が一段と豊かに。最新情報を確かめつつ、この記事を参考に最初の一本を選んでみてください。期待を連れて出かければ、きっと素敵な出会いが待っています。
コメント