松江でたこ焼きを食べるならココ!地元民が推す絶品たこ焼き店7選
香ばしい香りが食欲をそそる、松江市のたこ焼き屋さん。外はカリッと、中はトロッとした食感がたまらないたこ焼きから、出汁の効いたふわふわ系、ソースやトッピングにこだわった一品まで、個性豊かなお店が揃っています。
この記事では、地元で愛されるたこ焼きの名店をピックアップ。それぞれの特徴やこだわりを紹介しながら、おすすめポイントをお伝えします。
買い物のついでに気軽に立ち寄れるお店や、できたてアツアツをその場で楽しめるお店など、シーンに合わせて選べるのも魅力。ぜひ最後まで読んで、お気に入りのたこ焼きを見つけてください!
観光やお土産にも!松江市でテイクアウトできるたこ焼き屋ガイド
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
---|---|---|---|
大阪やき三太 松江学園店 | 外カリッ、中トロッのたこ焼きが人気 | 500円〜 | テイクアウト専門 |
粉もん屋 入蛸 | 出汁の効いたたこ焼きが特徴 | 550円〜 | カウンター席あり |
のぎまるや | ソースの甘みが際立つたこ焼き | 500円〜 | 駐車場あり、イートイン可 |
タコヤキ まる | ふわふわ&トロトロの食感が特徴 | 500円〜 | テイクアウト専門、駐車場あり |
天神さんのたこ焼 | 昔ながらの駄菓子屋風のたこ焼き屋 | 300円〜 | 駄菓子販売あり、テイクアウト専門 |
きむら新月堂 | たこ焼きと大判焼きが楽しめる | 500円〜 | 駐車場あり、テイクアウト可 |
チャンピオン春日店 | たこ焼きやソフトクリームなど豊富なメニュー | 500円〜 | 駐車場あり、テイクアウト |
![](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2024/12/koma.jpg)
アツアツたこ焼き食べたい〜
大阪やき三太 松江学園店
![大阪やき三太 松江学園店外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-261.jpg)
![大阪やき三太 松江学園店外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-261.jpg)
![大阪やき三太 松江学園店たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-230.jpg)
![大阪やき三太 松江学園店たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-230.jpg)
![大阪やき三太 松江学園店たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-260.jpg)
![大阪やき三太 松江学園店たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-260.jpg)
![大阪やき三太 松江学園店焼きそば](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-254.jpg)
![大阪やき三太 松江学園店焼きそば](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-254.jpg)
![大阪やき三太 松江学園店大学芋](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-267.jpg)
![大阪やき三太 松江学園店大学芋](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-267.jpg)
松江市学園2丁目にある「大阪やき三太 松江学園店」は、アツアツのたこ焼きが楽しめる人気の鉄板焼き店です。外はカリッ、中はトロッとした絶妙な焼き加減のたこ焼きは、一度食べるとやみつきに。特に「元祖ネギたこ」や「イタリアンたこ焼き」は、多くのリピーターを生む看板メニューです。ジュワッと広がる出汁の旨み、モチモチとした食感の生地に、しっかりしたタコの食感がたまりません。店長は気さくで、外国人客にも丁寧に説明してくれるため、観光客にも人気。島根大学の近くにあり、学生や地元民にも愛されています。
- 本場大阪にも負けない!外カリ中トロの絶品たこ焼き
- 関西風・広島風お好み焼きや焼きそばも楽しめる、鉄板焼きメニューが豊富
店舗情報
店舗名 | 大阪やき三太 松江学園店 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市学園2丁目12-10 最寄り駅: 松江駅から約2.2km バス停: 島根大学前バス停から徒歩数分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 火・木: 17:30~21:00 水・金・土・日: 11:30~20:00頃 定休日: 月曜日 |
連絡先 | 電話番号: 0852-25-7571 |
座席情報 | 席数: 8席(カウンター2席、6人掛けテーブル1卓) 個室: なし 禁煙/喫煙: 全席禁煙 |
駐車場情報 | 駐車場: あり |
メニュー情報 | 主なメニュー – 元祖ネギたこ – イタリアンたこやき – エビたこ – お好み焼き(関西風・広島風) – 焼きそば – シルクアイス(デザート) |
雰囲気・設備 | 設備: カウンター席あり |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.osakayakisanta-gakuenten.com/ Instagram: @osakayakisanta.matsuegakuenten |
- 島根大学近くでアクセスが良く、学生や観光客にも人気。
- 本場大阪のたこ焼きより美味しい!外カリ中トロの絶妙なバランスが最高。
- たこ焼きの種類が豊富で、イタリアンたこ焼きやネギたこも絶品!
- 気さくな店長との会話が楽しい!たこ焼きだけでなく鉄板焼き文化についても学べる。
粉もん屋 入蛸
![粉もん屋 入蛸外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-272.jpg)
![粉もん屋 入蛸外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-272.jpg)
![粉もん屋 入蛸たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/粉もん屋-入蛸1.jpg)
![粉もん屋 入蛸たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/粉もん屋-入蛸1.jpg)
![粉もん屋 入蛸たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-235.jpg)
![粉もん屋 入蛸たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-235.jpg)
![粉もん屋 入蛸お好み焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-266.jpg)
![粉もん屋 入蛸お好み焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-266.jpg)
![粉もん屋 入蛸唐揚げ](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-259.jpg)
![粉もん屋 入蛸唐揚げ](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-259.jpg)
松江市寺町にある「粉もん屋 入蛸」は、出汁の旨みが際立つたこ焼きが味わえる粉もん専門店。外はカリッと香ばしく、中はふわふわトロリとした食感で、一口食べると出汁の風味がじゅわっと広がる。たこ焼きのほかにも、明石焼きやお好み焼き、焼きそばなどのメニューも豊富。テイクアウトはもちろん、店内で出来たてを味わうのもおすすめ。木の器に盛られたたこ焼きを、出汁やマヨネーズと一緒に楽しめるのが特徴。姉妹店「寛ぎ処入江」で使用されている一番出汁を活かした味わいが魅力の一軒。
- 出汁の旨みがたっぷり詰まったふわとろのたこ焼き
- 明石焼きやお好み焼きなど、粉もんメニューが充実
店舗情報
店舗名 | 粉もん屋 入蛸(こなもんや いりだこ) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市寺町203-1 佐々布ビル 最寄り駅: 松江駅北口から徒歩約4分 目印: 鳥取銀行松江支店の向かい |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:30~13:30、17:30~23:00(日曜夜は17:00~21:00) 定休日: 月・火曜日、不定休あり |
連絡先 | 電話番号: 090-4757-1010 |
メニュー情報 | 主なメニュー – たこ焼き(6個 550円、8個 660円) – 明石焼き – いか焼き(550円~) – お好み焼き(豚玉 770円) – ソース焼きそば(770円) – モダン焼き(990円) – 日替わり鉄板焼き |
SNS情報 | Instagram: @iridako_irie |
- たこ焼きは出汁の風味がしっかり感じられ、一つ一つが大きくて食べ応えがある
- テイクアウトのつもりが、出来たての香ばしい香りに誘われてイートインに変更したくなるほどの美味しさ
- ふんわり焼かれたお好み焼きは、豚玉だけでなくモダン焼きも人気で、ボリューム満点
- お好み焼きやチーズ玉など、他の粉もんメニューも充実していて満足度が高い
のぎまるや
![のぎまるや外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-268.jpg)
![のぎまるや外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-268.jpg)
![のぎまるやたこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-231.jpg)
![のぎまるやたこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-231.jpg)
![のぎまるやたこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-255.jpg)
![のぎまるやたこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-255.jpg)
![のぎまるやたこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/5-200.jpg)
![のぎまるやたこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/5-200.jpg)
![のぎまるやハンバーガー](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-262.jpg)
![のぎまるやハンバーガー](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-262.jpg)
松江市浜乃木にある「のぎまるや」は、外はカリッ、中はトロッとした絶品たこ焼きを提供する人気店。じゅわっと広がる出汁の風味がたまらないたこ焼きは、一度食べたらやみつきになる味わい。岩塩やソースなど多彩なトッピングが楽しめるため、何度訪れても新しい味が堪能できる。たこ焼きのほかに、焼きそばやハンバーガー、ホットドッグも提供しており、リニューアル後はさらにメニューが充実。提供までに15〜20分ほどかかるが、その分アツアツで香ばしい仕上がりを堪能できる。
- 外はカリッと中はトロッとした焼きたてのたこ焼きが味わえる
- たこ焼き以外にもハンバーガーやホットドッグなどのメニューが豊富
店舗情報
店舗名 | のぎまるや |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市浜乃木3丁目1-8 最寄り駅: 乃木駅から徒歩約4分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00〜19:00(L.O.18:30) 定休日: 月曜日・火曜日 |
連絡先 | 電話番号: 0852-21-0393 |
メニュー情報 | 主なメニュー – たこ焼き(岩塩・ソース) – 焼きそば – ベーコンエッグチーズバーガー – ホットドッグ |
SNS情報 | Instagram: @nogimaruya |
- 出汁がしっかり効いていて、一口食べるとじゅわっと広がる旨みがクセになる
- 岩塩たこ焼きやソースたこ焼きなど、トッピングの種類が豊富で選ぶ楽しさがある
- 焼きたてを提供するため少し待ち時間があるが、その分アツアツのたこ焼きを楽しめる
- たこ焼きだけでなく、ハンバーガーやホットドッグも美味しく、ボリューム満点で満足度が高い
タコヤキ まる
![タコヤキ まる外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/たこ焼きまる.jpg)
![タコヤキ まる外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/たこ焼きまる.jpg)
![タコヤキ まる](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-232.jpg)
![タコヤキ まる](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-232.jpg)
![タコヤキ まる](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-263.jpg)
![タコヤキ まる](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-263.jpg)
![タコヤキ まる券売機](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-269.jpg)
![タコヤキ まる券売機](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-269.jpg)
![タコヤキ まる](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-256.jpg)
![タコヤキ まる](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-256.jpg)
松江市学園にある「タコヤキ まる」は、ふわふわトロトロのたこ焼きが評判の専門店。注文が入ってからじっくり焼き上げるため、アツアツで出来立ての美味しさが味わえる。じゅわっと広がる出汁の風味と、ゴロゴロと大きめのタコが食べ応え抜群。特に、イイダコを丸ごと使用した「イイダコマヨソース」は、柔らかくもプリッとした食感が楽しめる人気メニュー。ソースの種類も豊富で、定番のソース味からネギ塩、明太子マヨ、自家製タルタルソースなど、好みに合わせて選べる。海鮮塩焼きそばも人気で、モチモチの麺と具材の旨味が絡み合う一品。注文から5〜6分かかるが、その分焼きたての美味しさを存分に堪能できる。
- 大きめのタコがゴロゴロ入った、ふわとろ食感のたこ焼き
- 14種類の豊富なソース&トッピングで、飽きずに楽しめる
店舗情報
店舗名 | タコヤキ まる |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市学園2丁目16-28 クレセントヴィラ愛信Ⅲ 102号 最寄り駅: 一畑バス「島根大学前」バス停から徒歩約1分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 10:00〜19:00 定休日: 不定休 |
連絡先 | 電話番号: 070-9077-8877 |
駐車場情報 | 駐車場: 店舗前に1台分あり |
メニュー情報 | 主なメニュー – ソースマヨたこ焼き – ネギ塩だれたこ焼き – 明太子マヨたこ焼き – 自家製タルタルソースたこ焼き – イイダコマヨソースたこ焼き – 海鮮塩焼きそば |
SNS情報 | Instagram: @takoyakimaru8877 |
- たこ焼きは外カリッ、中トロッの食感で、タコの大きさも抜群
- ふわとろ系のたこ焼きが好きな人にはたまらない美味しさ
- イイダコマヨソース は、たこ焼きの中にイイダコが丸ごと入っていて、食感が面白い
- 海鮮塩焼きそば は、モチモチの麺にイカやエビがゴロゴロ入っていて、食べ応えが抜群
天神さんのたこ焼
![天神さんのたこ焼外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-270.jpg)
![天神さんのたこ焼外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-270.jpg)
![天神さんのたこ焼](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-233.jpg)
![天神さんのたこ焼](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-233.jpg)
![天神さんのたこ焼](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-257.jpg)
![天神さんのたこ焼](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-257.jpg)
![天神さんのたこ焼](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-264.jpg)
![天神さんのたこ焼](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-264.jpg)
![天神さんのたこ焼駄菓子屋](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/5-202.jpg)
![天神さんのたこ焼駄菓子屋](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/5-202.jpg)
松江市天神町にある「天神さんのたこ焼」は、白潟天満宮の境内に佇む、地元民に長年愛されてきたたこ焼き店。まるで“球状のもんじゃ焼き”のような、外も中もトロトロのたこ焼きが特徴。じゅわっと広がる粉鰹の風味がたまらない唯一無二の味わいは、20年経っても変わらぬ美味しさ。懐かしさ漂う駄菓子も取り揃えられており、たこ焼きが焼けるのを待つ間にお菓子を選ぶ楽しみも。たこ焼きとジュースを片手に、のんびりとした時間を過ごせる、昭和レトロな魅力が詰まったお店。
- ふわふわトロトロのたこ焼きに、粉鰹がたっぷりかかった唯一無二の味
- たこ焼きを待つ間に駄菓子も楽しめる、昔ながらの温かい雰囲気
店舗情報
店舗名 | 天神さんのたこ焼 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市天神町58(白潟天満宮内) 最寄り駅: JR山陰本線 松江駅から徒歩約12分(940m) |
営業時間・定休日 | 営業時間: 10:00〜夕方(閉店時間は日によって異なる) 定休日: 月曜日・金曜日(変動あり) |
連絡先 | 電話番号: 0852-25-0328 |
駐車場情報 | 駐車場: なし(近隣の駐車場を利用) |
座席情報 | 席数: 情報なし(境内での飲食が可能) |
メニュー情報 | 主なメニュー – たこ焼き(8個入り) – 駄菓子 |
SNS情報 | 食べログ |
- たこ焼きは外も中もトロトロで、まるで“球状のもんじゃ焼き”のような食感
- 粉鰹をたっぷりかけた独特の風味がクセになる
- 20年前と変わらぬ味で、地元の人々に愛され続けている
きむら新月堂
![きむら新月堂外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-265.jpg)
![きむら新月堂外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-265.jpg)
![きむら新月堂たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-258.jpg)
![きむら新月堂たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-258.jpg)
![きむら新月堂たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-271.jpg)
![きむら新月堂たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-271.jpg)
![きむら新月堂大判焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-234.jpg)
![きむら新月堂大判焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-234.jpg)
松江市東朝日町にある「きむら新月堂」は、昔ながらの和の雰囲気を残す老舗の甘味処。ふんわり香ばしく焼き上げた大判焼きと、トロッと柔らかい食感のたこ焼きが人気。たこ焼きは一口食べると、生地の出汁の旨みと甘めのソースがじゅわっと広がり、口の中でとろけるような味わい。添えられた千切りキャベツがアクセントになり、最後まで飽きずに楽しめる。温かい接客も魅力で、訪れるたびにほっとするお店。
- 出汁の効いたトロトロ食感のたこ焼きがクセになる
- 甘めのソースとたっぷりの千切りキャベツが絶妙なバランス
店舗情報
店舗名 | きむら新月堂 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市東朝日町 最寄り駅: JR松江駅から徒歩約10分 バス停: イオン松江店前バス停から徒歩約5分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 10:00〜18:00 定休日: 火曜日・土曜日 |
連絡先 | 電話番号: 0852-21-0247 |
駐車場情報 | 駐車場: なし(近隣のコインパーキングを利用) |
座席情報 | 席数: なし(テイクアウト専門) |
メニュー情報 | 主なメニュー – たこ焼き(8個入り 500円) – 大判焼き(つぶあん・クリーム 各180円) |
SNS情報 | 食べログ |
- 昔ながらの雰囲気と温かい接客に癒される、リピートしたくなるお店
- 大判焼きと一緒にたこ焼きを注文する人が多く、セットで楽しめる
- 焼きたてのアツアツたこ焼きを食べると、口の中でじゅわっと広がる出汁の旨みが最高
チャンピオン春日店
![チャンピオン春日店 みしまや春日店外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-273.jpg)
![チャンピオン春日店 みしまや春日店外観](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-273.jpg)
![チャンピオン春日店店舗内](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-260.jpg)
![チャンピオン春日店店舗内](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/3-260.jpg)
![チャンピオン春日店たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-267.jpg)
![チャンピオン春日店たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/2-267.jpg)
![チャンピオン春日店たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/5-204.jpg)
![チャンピオン春日店たこ焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/5-204.jpg)
![チャンピオン春日店たい焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-236.jpg)
![チャンピオン春日店たい焼き](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-236.jpg)
チャンピオン 春日店は、松江市春日町にあるみしまや春日店内に位置する、地元で長年愛されている軽食店です。1983年の創業以来、たこ焼きや大判焼き、ソフトクリームなど、多彩なメニューを提供しています。店内には手作り感あふれる雰囲気が漂い、買い物の合間にふらっと立ち寄りたくなる温かみがあります。特に、ふわふわアツアツのたこ焼きは、懐かしい味わいで、多くの人々に親しまれています。
- 多彩なメニュー: たこ焼きや大判焼き、ソフトクリームなど、幅広い軽食が楽しめます。
- みしまや春日店の店内にあるため、買い物の合間に気軽に立ち寄れるのが魅力。
店舗情報
店舗名 | チャンピオン春日店 |
---|---|
住所・アクセス | 〒690-0877 島根県松江市春日町642 みしまや春日店内 最寄り駅: 松江駅から車で約10分 バス停: 春日バス停から徒歩約2分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00~18:30 定休日: 不定休 |
連絡先 | 電話番号: 0852-22-7831 |
座席情報 | 席数: なし(テイクアウト専門) |
駐車場情報 | 駐車場: みしまや春日店の駐車場を利用可 |
メニュー情報 | 主なメニュー: ・たこ焼き(8個入り) ・大判焼き(つぶあん・クリーム) ・フライドポテト ・ソフトクリーム |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: スーパー内にあるため、買い物ついでに立ち寄りやすい |
SNS情報 |
- たこ焼きは、ふわふわで懐かしい味わいが好評です。
- 大判焼きやソフトクリームなど、豊富なメニューがあり、家族へのお土産にも喜ばれています。
- お買い物帰りに、アツアツのたこ焼きや甘い大判焼きを楽しむのもおすすめです。
![](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2021/04/okonomiyaki-1.jpg)
![](https://jimohack.shimane.jp/wp-content/uploads/2021/04/okonomiyaki-1.jpg)
まとめ
松江市では、たこ焼きを楽しめるお店がいくつもあります。外はカリッと香ばしく、中はトロッとした食感が特徴のものや、ソースやトッピングの種類が豊富なお店、昔ながらの素朴な味わいを大切にしているお店など、それぞれ異なる魅力があります。
気軽にテイクアウトできるスタイルが多く、買い物のついでやお散歩の途中、小腹が空いたときにも立ち寄れるのが嬉しいポイント。こだわりの焼き加減や、秘伝のタレ・ソースを楽しめるお店もあり、シンプルながら奥深い味わいが堪能できます。
この記事を参考に、松江市で自分好みのたこ焼きを見つけてみてください。ふんわりトロトロの食感や、アツアツのできたての美味しさを味わえば、また食べたくなること間違いなし。松江市ならではのたこ焼き文化を楽しみながら、お気に入りのお店を探してみてはいかがでしょうか。
コメント