松江市のたい焼き&大判焼き|手土産や差し入れにおすすめの名店ガイド
香ばしく焼き上げた生地に、甘さ控えめの餡がたっぷり詰まったたい焼き。ふわふわの生地にとろけるカスタードが魅力の大判焼き。おやつや手土産にもぴったりのスイーツです。
松江市には、昔ながらの味を守る老舗から、ユニークなフレーバーを楽しめるお店まで個性豊かなお店が揃っています。テイクアウト専門で気軽に立ち寄れるお店や、できたてをその場で楽しめるお店もあり、シーンに合わせた選択肢も豊富。
どのお店も「また食べたくなる味」が待っています。ぜひ最後まで読んで、お気に入りのたい焼き・大判焼きを見つけてくださいね。
松江のたい焼き&大判焼き|老舗の味から話題の店まで厳選!
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
---|---|---|---|
鯛焼本舗鯛吉 | パリッと香ばしい生地が特徴のたい焼き | 150円〜 | テイクアウト専門 |
きんぎょ屋 | たい焼きより小ぶりな金魚焼きが人気 | 150円〜 | 駐車場あり、テイクアウト専門 |
まるこし | ふわふわ生地の大判焼きが楽しめる | 100円〜 | 駐車場なし、イートインスペースあり |
カフェ太郎 | テイクアウト弁当や大判焼きを販売するカフェ | 100円〜 | カウンター席あり、バリアフリー |
チャンピオン みしまや春日店 | スーパー内にあり買い物ついでに立ち寄れる | 130円〜 | テイクアウト専門、駐車場あり |
たい夢 松江東店 | 薄皮でパリッとした食感のたい焼き | 200円〜 | 駐車場あり、テイクアウト専門 |
きむら新月堂 | 老舗の味を引き継ぐ大判焼きとたこ焼き | 180円〜 | 駐車場なし、イートインスペースあり |
幸せの黄金鯛焼き 松江北堀店 | さつまいも餡が特徴の黄金鯛焼き | 230円〜 | テイクアウト専門、駐車場なし |
日本一たい焼き 島根出雲縁結び店 | 外はパリパリ、中はたっぷり餡のたい焼き | 210円〜 | 駐車場30台 テイクアウト |

手土産にぴったりなたい焼きや大判焼き、どこで買おう…!?もちろん自分でも食べる
鯛焼本舗鯛吉










松江市浜乃木にある「鯛焼本舗鯛吉」は、ふわもち食感のたい焼きが楽しめる人気のカフェ&スイーツ店です。特に「白たい焼き」は、生地がもちもちしていて、一度食べるとやみつきになると評判。カスタード味は甘すぎずまろやかで、クリーミーな味わいが特徴です。テイクアウトも可能で、冷凍コーナーでお持ち帰りもできます。さらに、たい焼きだけでなく、パフェやパンケーキ、食事メニューも充実しており、幅広い世代に愛されるお店です。店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気があり、ゆっくりおしゃべりしながらスイーツを楽しむのにぴったりの空間となっています。
- もちもち食感がたまらない「白たい焼き」が人気!特にカスタード味が絶品。
- たい焼きだけでなく、パフェやパンケーキ、うどんやカレーなどの食事メニューも充実。
店舗情報
店舗名 | 鯛焼本舗鯛吉 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市浜乃木2-3-8 最寄り駅: JR山陰本線「乃木駅」から徒歩5分(約668m) |
営業時間・定休日 | 営業時間: 平日・土曜: 10:00~21:00(L.O.20:30) 日曜・祝日: 10:00~19:00(L.O.18:30) 定休日: 不定休(月に2回月曜休みあり) |
連絡先 | 電話番号: 0852-24-2580 |
駐車場 | 駐車場: あり |
メニュー情報 | 主なメニュー – たい焼き(小豆、クリーム) – パフェ – パンケーキ – うどん – グラタン – カレー – 各種ドリンク |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: おしゃれで落ち着いた空間。長居しやすい雰囲気。 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/cafe_taikichi1127/ |
- もちもち食感の白たい焼きが絶品!特にカスタード味は甘すぎず食べやすい。
- テイクアウトや冷凍コーナーがあり、自宅でも楽しめるのが嬉しい。
- おしゃれな店内で、長居したくなるほど居心地が良い。
- 季節限定のたい焼きもあり、何度訪れても飽きない楽しみがある
きんぎょ屋










松江市東津田町にある「きんぎょ屋」は、たい焼きの“金魚”バージョンを楽しめるユニークなお店です。たい焼きよりも小ぶりで可愛らしい見た目が特徴で、ふんわりとした生地に甘い餡や惣菜系の具材がぎっしり詰まっています。ハムエッグやピザ、たこやき風などのバラエティ豊かなメニューが揃い、甘いものとしょっぱいものの絶妙なバランスが楽しめます。スーパー「フーズマーケットホック津田店」内にあり、買い物のついでに気軽に立ち寄れるのも魅力。焼きたてを提供するため、注文を受けてから少し待つこともありますが、その分、出来立ての美味しさを堪能できます。
- たい焼きの“金魚”バージョン!小ぶりで可愛らしく、食べやすいサイズ感。
- 甘い餡から惣菜系まで豊富なメニューが揃い、幅広い味わいを楽しめる。
店舗情報
店舗名 | きんぎょ屋 フーズマーケットホック津田店 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市東津田町1214 最寄り駅: JR山陰本線「松江駅」から約2,057m |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00~19:00 定休日: なし(年中無休) |
連絡先 | 電話番号: 080-8444-0501 |
駐車場 | 駐車場: フーズマーケットホック津田店の駐車場利用可能 |
座席情報 | 座席: 店舗前に4人掛けテーブル2組あり |
メニュー情報 | 主なメニュー – たい焼き(あんこ、カスタード) – 惣菜系(ハムエッグ、ハンバーグ、ピザ、たこやき風) |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: スーパー併設で気軽に立ち寄れる 喫煙・禁煙: 全席禁煙 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/kingyoya_matsue/ |
- 甘い系も惣菜系も種類が豊富で、どれも美味しい!特にハムエッグが人気。
- 焼きたて提供のため、在庫がない場合は少し待つこともある。買い物前に注文すると◎。
- たい焼きよりも小ぶりで、ふわっとしたホットケーキのような生地が特徴。
- スーパー併設で駐車場の心配なし。外には日陰になるテーブル席もあり、その場で食べられる。
まるこし










松江市古志原にある「まるこし」は、地元の人々に愛される大判焼きとたこ焼きのお店です。住宅街の一角にひっそりと佇むお店ですが、その実力は折り紙付き。特に、大判焼きはもちもちの生地とぎっしり詰まったカスタードやつぶあんが特徴で、一口食べると甘さがじんわり広がります。大判焼きだけでなく、たこ焼きやオムそばなど、バラエティ豊かなメニューも楽しめます。駐車場も完備されており、気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気が魅力です。
- もちもち食感の大判焼きは、カスタードやあんこがたっぷり詰まっている。
- たこ焼きやオムそばなど、おやつや軽食にぴったりなメニューが豊富。
店舗情報
店舗名 | まるこし |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市古志原1丁目3-23 最寄り駅: JR山陰本線「松江駅」から約2.3km(徒歩約29分) |
営業時間・定休日 | 営業時間: 月・火・木・金・土: 11:30~17:30 定休日: 水・日・祝日 |
連絡先 | 電話番号: 090-8339-0548 |
駐車場 | 駐車場: 店舗左壁側に3台、旧店舗前に1台分あり |
メニュー情報 | 主なメニュー – 大判焼き(小豆、クリーム) – たこ焼き – オムそば – ポテト |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: 住宅街に佇む隠れ家的な雰囲気 喫煙・禁煙: 全席禁煙 |
SNS情報 | 食べログ |
- もちもちの大判焼きはカスタードがぎっしり詰まっていて最高!
- 大判焼きは種類が豊富で、選ぶ楽しみがある。
- 住宅街の中にひっそりと佇むお店だが、駐車場があるのでアクセスしやすい。
- オムそばやたこ焼きなど、大判焼き以外のメニューも美味しい!
カフェ太郎










松江市西法吉町にある「カフェ太郎」は、地元で人気の大判焼きが楽しめるお店です。カリッと香ばしい生地の中には、甘さ控えめのカスタードや濃厚な餡がたっぷり。特に、ハムマヨやハムタマといった惣菜系の大判焼きは、食事代わりにもなると評判です。店舗横のソフトクリームのオブジェが目印で、カフェらしいスイーツも楽しめます。オープン日が限られているため、営業日に訪れることをおすすめします。
- 定番のあんこやカスタードに加え、ハムマヨやハムタマなど惣菜系大判焼きも充実。
- 焼き立ての大判焼きを提供!テイクアウトしてすぐに楽しめる。
店舗情報
店舗名 | カフェ太郎 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市西法吉町36-28 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 火・水・木 11:00~16:00(完売次第終了) 定休日: 月・金・土・日・祝日 |
連絡先 | 電話番号: 0852-60-6305 |
駐車場 | 駐車場: あり(店舗前に数台駐車可能) |
座席情報 | 座席: 店舗横にイートインスペースあり |
メニュー情報 | 主なメニュー – 大判焼き(あんこ、カスタード) – 惣菜系大判焼き(ハムマヨ、ハムタマ) – ソフトクリーム |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: 焼き立ての大判焼きを気軽に楽しめるお店 喫煙・禁煙: 全席禁煙 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/cafetaro_matsue/ |
- ハムマヨやハムタマなど惣菜系の大判焼きが珍しく、食事としても楽しめる。
- 焼き立てがやはり一番美味しい!甘さ控えめのカスタードは食べやすい。
- 営業日が少ないため、開店している日は迷わず買うのが吉。
- 店舗横のソフトクリームオブジェが目印。気になる人も多い。
チャンピオン みしまや春日店








松江市春日町にある「チャンピオン みしまや春日店」は、スーパー「みしまや春日店」内にあるテイクアウト専門店です。お買い物のついでにサクッと立ち寄れる気軽さが魅力で、たこ焼きや大判焼きをはじめ、フライドポテトやソフトクリームなど、子供から大人まで楽しめるメニューが豊富に揃っています。
たこ焼きは外はカリッと、中はトロッとした絶妙な焼き加減。大判焼きはふっくら厚みのある生地で、あんこやカスタードだけでなく、ハムマヨのような惣菜系の味も選べるのが嬉しいポイント。スーパーの買い物帰りにちょっとしたおやつを買うのにもぴったりです。
- たこ焼き・大判焼き・ポテトなど、おやつにも軽食にもなる豊富なテイクアウトメニュー!
- スーパー内にあるので、買い物ついでに気軽に立ち寄れるのが便利!
店舗情報
店舗名 | チャンピオン みしまや春日店 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 〒690-0877 島根県松江市春日町642 みしまや春日店内 最寄り駅: 松江駅から車で約10分 バス停: 春日バス停から徒歩約2分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00~18:30 定休日: 不定休 |
連絡先 | 電話番号: 0852-22-7831 |
駐車場情報 | 駐車場: みしまや春日店の駐車場を利用可能 |
メニュー情報 | 主なメニュー – たこ焼き(8個入り) – 大判焼き(つぶあん・クリーム・ハムマヨ) – フライドポテト – ソフトクリーム |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: スーパー内にあるため、買い物ついでに立ち寄りやすい |
- 買い物帰りにサクッと買える手軽さが嬉しい!
- たこ焼きは外カリッ、中トロッで絶妙な焼き加減。
- 大判焼きはふかふかの生地が特徴で、惣菜系のハムマヨも人気。
- 家族へのお土産にすると喜ばれる!


たい夢 松江東店










松江市東出雲町にある「たい夢 松江東店」は、薄皮たい焼きが自慢の専門店。パリッと焼き上げられた皮と、たっぷり詰まった餡の組み合わせがクセになると評判です。
特に、期間限定で登場するさつまいも餡やチョコレートたい焼きは、リピーターも多い人気商品。店内には水槽があり、金魚が泳ぐ和やかな雰囲気も魅力です。気さくな女性オーナーが迎えてくれる温かいお店で、手軽にほっと一息つける甘味処として親しまれています。
- 薄皮たい焼きのパリッと食感が楽しめる!
- 期間限定のさつまいも餡やチョコレートたい焼きが人気!
店舗情報
店舗名 | たい夢 松江東店 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市東出雲町揖屋3409-1 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:30~18:00(なくなり次第終了) 定休日: 月曜日 |
連絡先 | 電話番号: 070-7401-3689 |
座席情報 | 座席: なし(テイクアウト専門) |
駐車場情報 | 駐車場: あり |
メニュー情報 | 主なメニュー – たい焼き(つぶあん・カスタード) – 期間限定たい焼き(さつまいも餡・チョコレート) – かりんとうたい焼き(サクサク食感が特徴) |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/taimu_matsuehigashi/ |
- 薄皮たい焼きのパリパリ感が最高で、中の餡がたっぷり詰まっている!
- さつまいも餡は甘さ控えめで、ブラックコーヒーとの相性抜群。
- チョコレートたい焼きは最後までチョコが詰まっていて満足感あり!
- たい焼きの種類が豊富で、季節限定フレーバーが登場するのが嬉しい。
きむら新月堂






松江市東朝日町にある「きむら新月堂」は、たい焼き・大判焼き・たこ焼きが楽しめるお店です。ふわふわのシフォンケーキのような生地と、たまごの風味が豊かなカスタードが特徴で、リピーターが多いのも納得の味わい。あんこの大判焼きは、たっぷり詰まったホクホク食感がやみつきになる一品です。イオン松江店の近くに位置しており、アクセスしやすく、買い物のついでに立ち寄れるのも魅力。接客が丁寧で、温かい雰囲気の中で焼きたてを楽しめます。
- ふわふわの生地とたっぷり詰まった具が特徴の大判焼き
- イオン松江店近くでアクセス良好、買い物ついでに立ち寄りやすい
店舗情報
店舗名 | きむら新月堂 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市東朝日町83-12 最寄り駅: 松江駅から徒歩約5分(約500m) 目印: イオン松江店の向かい |
営業時間・定休日 | 営業時間: 10:00~18:00 定休日: 火・土曜日 |
連絡先 | 電話番号: 090-3034-5339 |
座席情報 | なし(テイクアウト専門) |
メニュー情報 | 主なメニュー: – 大判焼き(つぶあん・カスタード) – たこ焼き(8個入り) |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: アットホームで親しみやすい雰囲気 |
sns情報 | 食べログ |
- ふわふわの生地とたまごの風味が強いカスタードが絶品
- あんこたっぷりの大判焼きが甘さ控えめで食べやすい
- たこ焼きはふわふわ食感で付け合わせのキャベツも◎


幸せの黄金鯛焼き 松江北堀店






松江市北堀町にある「幸せの黄金鯛焼き 松江北堀店」は、松江城近くの観光エリアに位置する人気のたい焼き専門店です。看板商品の「黄金鯛焼き」は、種子島産安納芋を使用した特製のさつまいも餡がぎっしり詰まった逸品。もっちりとした生地が特徴で、噛むたびに甘みがじんわりと広がります。また、クロワッサン生地を使用した「クロワッサン鯛焼き」は、サクサクもちもちの食感とバターの香ばしさが楽しめると評判。観光の合間に立ち寄るのに最適なスポットで、寒い季節には無料のお茶のサービスも嬉しいポイントです。
- さつまいも本来の甘さを楽しめる「黄金鯛焼き」が人気。
- クロワッサン生地のたい焼きは、サクサク&もちもちの食感が絶妙!
店舗情報
店舗名 | 幸せの黄金鯛焼き 松江北堀店 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市北堀町308-2 最寄り駅: 松江しんじ湖温泉駅から約1,333m |
営業時間・定休日 | 営業時間: 月・火・木・金・土・日 11:00~17:00 定休日: 水曜日 |
連絡先 | 電話番号: 情報なし |
駐車場 | 駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり) |
座席情報 | 座席: 店舗前に簡易的な飲食スペースあり |
メニュー情報 | 主なメニュー – 黄金鯛焼き(安納芋あん) – 粒あん(安納芋あん+粒あん) – カスタード(安納芋あん+カスタードクリーム) – クロワッサン鯛焼き(サクサク食感のデニッシュ生地) – 季節限定メニュー(あんバター、白玉入りこしあんなど) |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: 観光の合間に立ち寄りやすい、テイクアウト専門店 喫煙・禁煙: 全席禁煙 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/ougontaiyaki_kitahori/ |
- 黄金鯛焼きは安納芋の濃厚な甘みが特徴で、スイートポテトのような味わい。
- クロワッサン鯛焼きはサクサクともちもちのバランスが良く、バターの香りが最高!
- 注文後に焼き上げるため、熱々のたい焼きを楽しめる。
- 店内にはイートインスペースはないが、寒い日には無料のお茶のサービスがあるのが嬉しい。
日本一たい焼き 島根出雲縁結び店








松江市宍道町にある「日本一たい焼き 島根出雲縁結び店」は、パリパリの薄皮とぎっしり詰まった餡が特徴のたい焼き専門店です。国道9号線沿いに大きなたい焼きの看板があり、初めての方でも見つけやすい立地。焼きたてのたい焼きは、外はカリッと香ばしく、中の餡はしっとりと炊き上げられ、甘すぎないバランスの良さが魅力です。店内は活気があり、駐車場も30台完備しているため、車での来店も安心。販売される餡の種類も豊富で、小豆あん・白あん・カスタード・チョコレートなどが楽しめます。
- 外はパリパリ、中はもっちりの薄皮たい焼きが特徴
- 30台駐車可能でアクセス良好、ドライブ途中の立ち寄りにも最適
店舗情報
店舗名 | 日本一たい焼き 島根出雲縁結び店 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市宍道町伊志見51-1 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:30~19:00(売り切れ次第終了) 定休日: なし |
連絡先 | 電話番号: 0852-67-5616 |
駐車場 | 30台駐車可能 |
メニュー情報 | 主なメニュー: – 小豆あんたい焼き – 白あんたい焼き – カスタードたい焼き – チョコたい焼き |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.nipponichitaiyaki.com/shop/izumo.html |
- たい焼きの皮がパリッとしていて香ばしく、餡がたっぷり詰まっている
- 黒あん・白あん・カスタード・チョコレートの4種類が選べる
- 駐車場が広く、アクセスしやすい立地
- 開店直後からお客さんが続々と来店する人気店


まとめ
松江市には、焼きたてのたい焼きや大判焼きを楽しめるお店が点在しており、それぞれに個性とこだわりが詰まっています。外はパリッと香ばしく、中にはぎっしりと詰まった餡が魅力のたい焼き。ふんわりとした生地が特徴で、カスタードやあんこがとろけるように包まれた大判焼き。どちらも食べ応えがあり、手軽に味わえるご褒美スイーツとして、多くの人に愛されています。
お店ごとに焼き加減や餡のバランスが異なり、薄皮パリパリ派やもっちり派、生地の甘さや餡の濃厚さなど、好みに合わせた選択ができるのも楽しいポイント。シンプルな小豆あんだけでなく、カスタードやチョコ、白あん、季節限定のフレーバーを提供するお店も多く、訪れるたびに新しい味と出会えます。
松江市のたい焼き・大判焼きは、それぞれのお店のこだわりが詰まった一品ばかり。食べ歩きしながらお気に入りを見つけたり、家でのんびり味わったりと、さまざまな楽しみ方ができます。ぜひ、自分好みの焼きたてスイーツを見つける旅に出かけてみてください。
コメント