松江で本格的な鯛めしや鯛茶漬けを味わうなら、どんなお店があるのか気になりませんか?
この記事では、松江市内で鯛料理が楽しめる厳選3軒をご紹介します。それぞれ異なる魅力と特徴を持つお店を詳しく解説し、あなたの松江グルメ体験をより充実したものにするための情報をお届けします。
明治創業の老舗旅館で宍道湖を眺めながら味わう格式高い家伝料理、驚きのコストパフォーマンスで本格的な鯛めしが楽しめる隠れ家的専門店、観光に便利な立地で山陰の海の幸を堪能できる海鮮料理店まで、それぞれに個性豊かな魅力があります。予算や利用シーン、求める雰囲気によって、きっと異なる体験が待っています。
松江の鯛めし・鯛茶漬けの奥深い世界を知ることで、あなたの松江観光がより特別なものになるはずです。ぜひ最後まで記事を読んで、松江ならではの美味しい発見をしてください。
PRバナー(広告募集中)
JIMOHACKにバナー広告を掲載しませんか?
松江市で本格鯛めし!皆美館と鯛や松江の絶品鯛茶漬け完全ガイド
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 営業時間 | 空間・設備 |
---|---|---|---|---|
庭園茶寮 みな美 (ていえんさりょう みなみ) | 老舗旅館の家伝鯛めし | 御膳2,750円〜 | 11:30-15:00 17:30-21:00 | 個室あり 宍道湖眺望 全席禁煙 |
鯛や (たいや) | 鯛専門店の隠れ家 | セット1,400円〜 | 11:30-15:00 18:00-21:30 | 個室あり 駐車場6台 PayPay可 |
京らぎ 黒田店 (きょうらぎ くろだてん) | 観光拠点の海鮮料理店 | 御膳1,500円〜 | 11:00-14:00 17:00-20:00 | 駐車場30台 車椅子対応 クレカ対応 |

松江観光ならぜひ味わってほしい鯛めし!
庭園茶寮 みな美










松江市末次本町にある明治21年創業の老舗旅館「皆美館」内のレストラン「庭園茶寮 みな美」。宍道湖を一望できる和モダンな空間で、ゆったりと時が流れる中、松江藩主ゆかりの家伝料理「鯛めし」をはじめとした本格的な懐石料理を堪能できます。店内の一面窓からは美しい日本庭園と宍道湖が望め、その絶景に心がほっこりと癒されること間違いなし。特に人気の鯛めし御膳は、そぼろにした鯛の身を卵の白身や黄身、薬味と一緒にご飯にのせ、秘伝のカツオだしをかけていただく上品な一品で、多くの文人墨客にも愛され続けています。
- 明治時代から受け継がれる皆美家伝の「鯛めし」が絶品! 初代板前長が考案した伝統の製法で作られる鯛めしは、鯛のそぼろに玉子や薬味を添えて特製だし汁をかけて味わう、他では体験できない逸品です。
- 海外でも評価される美しい庭園を眺めながらの贅沢な食事体験! 宍道湖を借景とした枯山水庭園はアメリカの日本庭園専門誌で3位にランクインするほどの名園で、四季折々の美しい景色を楽しみながら上質な時間を過ごせます。
店舗情報
店舗名 | 皆美館・庭園茶寮「みな美」 |
---|---|
住所・アクセス | 島根県松江市末次本町14番地 ・JR山陰本線 松江駅より徒歩15分 ・一畑電車北松江線 松江しんじ湖温泉駅より徒歩13分 ・松江駅より路線バス「大橋北詰」バス停下車 徒歩2分 |
営業時間・定休日 | 【月~金】昼 11:30~15:00(L.O.14:00)、夜 17:30~21:00(L.O.20:00) 【土日祝】昼 11:30~15:00(L.O.14:30)、夜 17:30~21:00(L.O.20:00) 定休日:毎週火曜日(祝祭日の場合は営業) |
連絡先 | TEL: (0852)21-5131 |
座席情報 | 和モダンを基調としたテーブル席・ベンチシート席 純和室(椅子テーブル席対応可能) 個室あり(ご接待や商談利用可能) |
駐車場情報 | 18台(宿泊者無料) |
メニュー情報 | ・鯛めし御膳「福」 2,750円 ・鯛めし御膳「寿」 3,850円 ・鰻まぶし御膳 3,960円 ・鯛めし御膳「八雲」 4,400円(夜) ・釜めし御膳「雅」 4,400円(夜) ・四季会席(前日までの要予約) |
雰囲気・設備 | 全面禁煙、クレジットカード対応 車いす専用トイレ・多目的トイレあり 高級感のある伝統・格式ある雰囲気 |
公式サイト・SNS | 公式サイト 食べログ 楽天ぐるなび 一休.com |



皆美グループの他店舗でも同じ鯛めしを堪能できるよ!
◆ ふじな亭
気軽に立ち寄れる和食処
📍 松江市布志名21-1
◆ 佳翠苑皆美
玉造温泉の旅館
📍 島根県松江市玉湯町玉造1218−8(食事のみは4名から)


鯛や










松江市西津田にある鯛料理専門店「鯛や」。扉の奥まった隠れ家的な雰囲気が漂う店内で、日本海直送の新鮮な鯛を使った本格的な鯛めしや鯛茶漬けが味わえます。注文を受けてからじっくりと炊き上げる鯛めしは、島根産の米にもち米を加えた程よい粘り気と鯛の旨味が絶妙にマッチした逸品。1,400円からという良心的な価格設定でありながら、テーブルいっぱいに並ぶ豪華な料理の数々に、多くの客が「この値段でこのクオリティは信じられない」と驚きの声を上げています。心がほっこりと温まる家族的なサービスと、知る人ぞ知る名店の味を求めて、地元客から観光客まで幅広い層に愛され続けています。
- オーダーを受けてから炊き上げる本格鯛めしが絶品! 島根産の米にもち米を加えた特製ご飯に、鯛の旨味がじっくりと染み込んだ他では味わえない逸品です。
- 驚きのコストパフォーマンスでテーブルいっぱいの豪華料理! 1,700円でテーブルいっぱいに並ぶ茶碗蒸し、天ぷら、刺身、豆乳鍋など充実の内容で、プラス600円で鯛めしや鯛茶漬けも選択可能です。
店舗情報
店舗名 | 鯛や |
---|---|
住所・アクセス | 島根県松江市西津田6-1-32 ・JR松江駅南口から徒歩約12-15分 ・乃木駅からアクセス可能 ・プラバホール近く |
営業時間・定休日 | 【昼】11:30~15:00(L.O.14:00) 【夜】18:00~21:30(L.O.21:00)※日・祝日の夜は20:30 L.O. 定休日:月曜日・第3日曜日 |
連絡先 | 0852-28-6154 ※当日席の予約は2時間前まで |
座席情報 | 総席数:20席 個室あり |
駐車場情報 | 6台完備 |
メニュー情報 | ・鯛飯セット 1,400円 ・鯛茶漬けセット 1,400円 ・鯛や御膳 2,000円(+750円で鯛めし・鯛茶漬けに変更可) ・お造り膳 1,550円 ・海鮮丼セット 1,450円 ・コース料理 2,700円~ |
雰囲気・設備 | 分煙あり(時間帯による)、PayPay使用可、隠れ家的な落ち着いた雰囲気 お食い初めの相談も承り(3日前までに予約) |
SNS・予約サイト | Instagram ホットペッパーグルメ 食べログ |
- 注文を受けてから炊き上げる鯛めしは約20分かかるが、炊きたての美味しさは格別で待つ価値がある
- 2,700円のコースでは前菜4品、刺身、鯛のカブト焼き、ノドグロの煮付け、天ぷら、鯛茶漬け、デザートと豪華な内容
- 家族連れから恋人同士のデートまで幅広いシーンに対応できる居心地の良い空間
- 「この値段でこのクオリティは他にない」と多くの客が絶賛するコストパフォーマンスの高さ





鯛茶漬けが絶品!
京らぎ 黒田店










松江市黒田町にある海鮮うまいもん料理店「京らぎ 黒田店」。堀川遊覧船乗り場から徒歩すぐという観光に便利な立地で、宍道湖・中海・日本海の新鮮な魚介をふんだんに使った本格和食が楽しめます。店内はゆったりとした座敷とテーブル席が配され、庭を眺めながら心がほっこりとする落ち着いた雰囲気の中でお食事ができます。名物の「境港産天然真鯛の生鯛茶漬け」は、薄造りの真鯛に自家製鯛みそをのせ、あつあつの出汁をかけてサラサラっといただく絶品の一品。開店30周年を迎える老舗ならではの安定した味と、観光客から地元客まで幅広く愛される温かいおもてなしで、松江観光の食事処として多くの人に選ばれ続けています。
- 境港産天然真鯛の生鯛茶漬けが絶品! 薄造りの真鯛に自家製鯛みそをのせ、あつあつの出汁をかけてサラサラっといただく店舗自慢の名物料理です。
- 観光拠点として最高の立地と充実した設備! 堀川遊覧船乗り場から徒歩すぐで30台完備の広い駐車場があり、車椅子対応やクレジットカード決済も可能な観光客に優しい環境です。
店舗情報
店舗名 | 京らぎ 黒田店 |
---|---|
住所・アクセス | 島根県松江市黒田町512-5 ・JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで17分、堀川遊覧船乗場下車すぐ ・松江しんじ湖温泉駅からアクセス可能 ・堀川遊覧船乗り場、地ビール館の目の前 |
営業時間・定休日 | 【昼】11:00~14:00 【夜】17:00~20:00 定休日:毎週月曜日、火曜日(祝日の場合は営業し、翌日を休み) |
連絡先 | 0852-25-2233 |
座席情報 | 総席数:約60席 テーブル席、座敷、個室あり |
駐車場情報 | 30台完備(無料) |
メニュー情報 | ・境港産天然真鯛の生鯛茶漬け 1,800円 ・本日の海鮮丼 2,200円 ・京らぎ御膳 1,500円 ・京らぎカツライス 1,700円 ・割子そばと鯛茶漬けセット 1,800円(昼のみ) ・京らぎ名物海鮮太巻き 1,500円 |
雰囲気・設備 | 全席禁煙、車椅子入店可、身障者用トイレあり クレジットカード対応(VISA、MasterCard、AMEX、銀聯)、PayPay使用可 和風の落ち着いた空間、庭を眺められる座席 |
公式サイト・SNS | 公式サイト 食べログ |
- 鯛茶漬けの胡麻味噌が絶品で、お土産として購入できるほどの人気商品
- 松江ならではのメニューが豊富で、観光で松江を楽しみたい方に最適
- 三世代旅行でも利用しやすく、お座敷でゆっくりと落ち着いて食事ができる環境
- 駐車場が広く店内も清潔で、スタッフの対応も感じが良いと評判


まとめ
松江市には、伝統的な鯛料理を中心とした海鮮グルメが心ゆくまで堪能できる魅力的な店舗が数多く点在しています。明治創業の老舗旅館内の格式高いレストランから、隠れ家的な鯛専門店、観光地に便利な海鮮料理店まで、それぞれが独自の特色を持ちながらも、新鮮な山陰の海の幸をふんだんに使った本格的な味わいという共通点で結ばれています。宍道湖の絶景を眺めながらゆったりと過ごせる空間や、心がほっこりと温まる家庭的なおもてなしなど、多様な魅力がきらりと光る選択肢の豊富さが松江ならではの醍醐味です。
特別な記念日には格式ある老舗で伝統の味を、観光の合間には気軽に立ち寄れる専門店で、友人や家族との語らいには落ち着いた雰囲気の海鮮料理店で、それぞれのシーンに合わせた最適な選択肢が見つかることでしょう。
この記事を参考に、あなたの好みや利用シーンに合わせて松江市の鯛料理グルメを巡ってみてください。きっと素敵な味わいとの出会いが待っており、松江市ならではの豊かな食文化の魅力を心から満喫できることでしょう。
コメント