広告掲載をご希望の方はこちらをクリックしてください。取材のお申し込みもこちらをご確認ください。JIMOHACKにあなたのビジネスを掲載して認知を拡大しませんか?

松江市宍道湖七珍完全ガイド|地元民が案内する味わい深い店

松江市の宍道湖七珍が食べれるお店

松江で宍道湖七珍を味わうなら、どのお店を選べば本物の美味しさに出会えるでしょうか?

この記事では、宍道湖の恵みを存分に活かした地元で愛される名店を厳選してご紹介します。スズキやシジミ、ウナギなど7つの珍味を使った郷土料理の魅力と、それぞれの食材を最高の形で提供するお店の情報をお伝えします。

老舗料亭の本格的な七珍コースが自慢の店から、気軽に楽しめる居酒屋、宍道湖を眺めながら食事ができる湖畔のレストランまで、多彩な選択肢をご用意しました。ランチからディナーまで、予算や利用シーンに合わせて選べる幅広いお店を取り上げています。

きっとあなたの好みや目的にぴったりの一軒が見つかるはず。松江の宍道湖七珍を心ゆくまで堪能できるお店選びの参考に、ぜひ最後まで記事を読んで、次の松江訪問を特別なものにしてください。

この記事を書いた人
Webライターのあらタツです!

PRバナー(広告募集中
JIMOHACKにバナー広告を掲載しませんか?

目次

宍道湖に来たら外せない!「宍道湖七珍(しっちん)」とは?

夕日が水面に映る風景が美しい、島根県・宍道湖(しんじこ)。
その美しさは「日本の夕陽百選」にも選ばれるほどで、湖畔にはカメラを構える観光客の姿が絶えません。

でも、そんな宍道湖には、もうひとつの魅力があるのをご存じですか?

それが、「宍道湖七珍(しんじこしっちん)」と呼ばれる七つの湖の幸。
これは、古くから地元で食べ継がれてきた魚介類で、どれも宍道湖で水揚げされる名産ばかり。
松江藩のお殿様が「これはうまい!」と絶賛したことから「七珍」と呼ばれるようになったという逸話も残っています。

ちなみに「七珍」とは、“七つの珍味”という意味ではありますが、単なる高級食材というよりは、地域に根ざした季節のごちそうのこと。
季節ごとの旬と、それぞれにぴったりの調理法とともに、長く愛されてきた味なんです。

宍道湖七珍の一覧表(読み方と特徴)

名称読み方主な料理例特徴・旬の時期
スズキすずき洗い(刺身)、塩焼き夏に旬を迎える白身魚。淡白で上品な味。
モロゲエビもろげえび天ぷら、唐揚げ春から初夏が旬。甘みの強いエビで幻の存在。
コイこいこいこく(味噌煮)濃厚な味わい。冬のたんぱく源として重宝。
ウナギうなぎ白焼き、蒲焼き脂のり抜群で、宍道湖産はとくに人気。
シラウオしらうお踊り食い、天ぷら透き通った小魚。春にかけてよく獲れる。
アマサギあまさぎ甘酢漬け、唐揚げ実はワカサギのこと。冬が一番おいしい。
シジミしじみ味噌汁、炊き込みご飯年中獲れるが、冬の「寒しじみ」は旨味最強。

この七珍は、ただの「特産品リスト」ではなく、季節の移ろいを感じられる食文化そのもの
訪れる時期によって旬の味が変わるので、「今日は何が出るかな?」と楽しみにする地元の人も多いんです。

こまちゃん

宍道湖七珍が堪能できるお店はこちら!

スクロールできます
店舗名特徴価格帯営業時間空間・設備
川京
(かわきょう)
創業50年の宍道湖七珍専門店
名物「ウナギのたたき」が絶品
単品1,000円〜
コース3,500円〜
18:00〜22:30
(月〜土)
• カウンター席のみ
• 全席禁煙
• 要予約(1ヶ月前〜)
日本料理 松江 和らく
(にほんりょうり まつえ わらく)
本格日本料理店
風格ある空間で七珍料理
ランチ4,180円
会席8,250円
ランチ11:30〜15:00
ディナー17:30〜22:00
• 個室・宴会場完備
• 全席禁煙
• 専用駐車場8台
やまいち宍道湖産しじみ汁が名物
庶民的な雰囲気の居酒屋
しじみ汁550円
定食1,760円〜
16:30〜21:30
日祝16:30〜21:00
• カウンター・テーブル席
• 全席禁煙
• 専用駐車場5台
根っこやグループ
(根っこや/The根っこ/こ根っこや)
泥鰌しじみの酒蒸しが看板
3店舗展開の地元チェーン
酒蒸し700円など
セットメニュー2,000円〜
11:00〜21:00
(店舗により異なる)
• 座敷・個室完備
• 全席禁煙
• 駐車場完備

川京

スクロールできます
川京外観
川京
川京
川京
川京店内

松江市末次本町にある「川京」は、島根の郷土料理とうなぎ料理を中心とした、観光客も多く利用する予約がとりにくい人気店です。カウンター席のみ8〜10席という小ぢんまりとした店内は、女将さんの温かい接客とマスターのエンターテイメント性で、まさに「川京ワールド」と言われるほどアットホームな雰囲気。宍道湖七珍を使ったお料理やうなぎのたたき、しじみ雑炊など、松江ならではの味わいが堪能でき、島根の地酒も豊富に揃っています。料理一つ一つに季節の山野草が添えられるなど、細部まで粋な心配りが感じられる、松江を代表する名店です。

おすすめポイント
  • 川京名物「おたすけしじみ」が絶品で松江でしか味わえない逸品! 肉厚のしじみが煮汁をたっぷりと吸い込んだ濃厚な一品で、残ったスープで作るしじみおじやまで楽しめる、旅行者が絶賛する名物料理です。
  • 宍道湖七珍と豊富な出雲地方の地酒が一度に楽しめる郷土料理の宝庫! うなぎのたたき、スズキの奉書焼、白バイ貝、テナガエビの唐揚げなど珍しい郷土料理を、しじみ焼酎をはじめとした地酒の数々とともに味わえます。

店舗情報

店舗名川京
住所・アクセス島根県松江市末次本町65
松江駅北口から徒歩13分(1.0km)
松江しんじ湖温泉駅から徒歩14分(1.0km)
大橋北詰バス停から徒歩1分(36m)
松江シティホテル隣
営業時間・定休日18:00~22:30(月~土)
定休日:日曜日
連絡先TEL: 0852-22-1312
※予約は1ヶ月前から受付
座席情報カウンター席のみ8席
個室なし
数週間前の予約必須
メニュー・価格帯おたすけしじみ(890円)
しじみ汁(400円)
川エビの唐揚げと赤天盛り合わせ(650円)
おまかせ郷土料理Aコース(3,480円)
おまかせ郷土料理Bコース(3,980円)
平均予算:6,000円~7,999円
雰囲気・設備全席禁煙
現金のみ(カード不可)
家族経営のアットホームな雰囲気
手書きメニューが溢れる温かい空間
予約サイト・情報食べログ
ホットペッパーグルメ
Retty
ぐるなび
まとめ
  • しじみ料理の真髄を味わえる: 川京特製宍道湖のしじみ割焼酎や、煮汁が染み込んだ肉厚しじみなど、しじみづくしの料理でここでしか味わえない体験が楽しめる
  • 旬の食材を活かした季節の珍味: 紅ズワイガニやテナガエビなど、その時期ならではの新鮮な食材を全身ぽりぽりと食感まで楽しめる調理法で提供
  • マスターの拡声器パフォーマンス: 名物大将による料理の説明と拡声器を使ったエンターテイメント性で、食事以上の楽しい体験が味わえる
  • 一人客への配慮: 半量にしてくれるメニューもあり、一人旅や出張での利用でも気軽に宍道湖七珍を楽しめる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あらタツのアバター あらタツ 松江市在住のWebライター

松江市在住のあらタツです!島根県の魅力を発信するローカルメディア「JIMOHACK島根県版」で記事を書いています。島根県は、自分にとって「ほっとする場所」であり、「もっと盛り上げていきたい地域」。特に松江市や出雲市が大好きで、地元のグルメや観光スポット、隠れた名所を発掘するのが趣味です!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次