6〜8月シーズン到来|松江市周辺ブルーベリー・桃・ぶどう狩り
松江市から行ける果物狩りスポットをお探しですか?週末のレジャーにぴったりの新鮮体験。どこがいいか迷っていませんか?
この記事では、松江市から車で1時間以内のエリアから厳選した果物狩りスポットをご紹介します。地元で愛される農園のシーズン情報や料金、アクセスをまとめてお届け。初めてでも役立つポイントが満載です。
甘酸っぱいブルーベリー狩りや桃狩り、ぶどうの食べ比べなど、多彩な品種を網羅。無農薬認定や時間無制限プラン、バス対応農園など、予算や利用シーンに応じた選択肢が豊富です。家族連れやカップル、一人旅にも対応できる情報を揃えました。
松江市から行ける果物狩りにぴったりの一軒がきっと見つかります!ぜひ最後まで記事を読んで、あなたの“今だけ”を彩る農園体験を計画してみてください!
夏の思い出作りに!6〜8月の松江市周辺の果物狩りスポット
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 開催期間 | 空間・設備 |
---|---|---|---|---|
持田農園 ぶどう&ブルーベリー | ブルーベリー&ぶどう収穫 | 900円〜 | 7月初旬~10月中旬 | ・時間無制限食べ放題 ・直売所あり ・無料駐車場 |
赤来高原観光りんご園 | 無農薬認定果物狩り | 入園料 大人660円 | 7月上旬~11月 | ・りんご&BB狩り ・エコ農産物認定 ・お弁当持込可 |
あきたブルーベリー農園 | 約30品種食べ放題 | 入園料 600円/人 | 6月下旬~9月下旬 | ・時間無制限 ・お弁当持込可 ・駐車場50台 |
小林観光ブルーベリー園 | 4500本の多品種 | 入園料 700円 | 6月中旬~9月上旬 | ・時間無制限 ・清潔なトイレ ・無料駐車場 |
まつえ観光もも園 | 大玉桃狩り体験 | 入園料 1,200円 | 6月下旬~8月中旬 | ・持ち帰り120円/100g ・大型車駐車可 ・短期集中営業 |
渡辺観光農園 | 60分食べ放題 | 2,000円 | 8月~9月 | ・予約不要 ・団体対応可 ・無料駐車場 |
足立ぶどう園 | デラ&巨峰食放題 | 2,200円 | 7月下旬~9月下旬 | ・団体割引 ・バス乗降可 ・無料駐車場 |
大社観光ぶどう園 | 50分食べ放題 | 1,500円 | 7月中旬~9月下旬 | ・多品種食比べ ・安心栽培 ・無料駐車場 |

松江市から車で1時間以内の場所を厳選しているよ!
ブルーベリー狩り
持田農園 ぶどう&ブルーベリー










島根県出雲市園町にある持田農園 ぶどう&ブルーベリーは、緑あふれる畑で旬の果実狩りが楽しめる観光農園です。車で出雲空港からわくわく16分、園駅からも徒歩26分とアクセス良好。7月初旬~8月中旬のブルーベリー狩りは時間無制限で摘み放題、夏から秋にはシャインマスカットなど完熟ぶどうを直売所でずらりと販売しています。カリッと瑞々しい果実を頬張る瞬間は格別で、家族連れやギフト需要にも対応。心地よい風と豊かな収穫体験で、思い出に残るひとときをお過ごしください。
- 時間無制限のブルーベリー食べ放題が魅力!7月初旬~8月中旬のシーズン中は、時間を気にせず畑を散策しながら摘みたての甘酸っぱいブルーベリーを満喫できます。
- 新鮮完熟ぶどうの直売が年中人気!夏~秋にはシャインマスカットやクイーンニーナなど数種を直売所で販売。お中元やギフト注文も受け付け、贈答用にも最適です。
店舗情報
店舗名 | 持田農園 ぶどう&ブルーベリー(もちだのうえん) |
---|---|
住所・アクセス | 島根県出雲市園町766 出雲空港から車16分/出雲大社から車33分 一畑電車 園駅より徒歩26分 松江市中心部から車で約40分 |
営業時間・定休日 | 8:00~17:00/シーズン中無休 |
料金 | 大人1人あたり900円~(時間無制限食べ放題)※料金はシーズンや収穫状況により変動する場合があります。 |
連絡先 | TEL: 0853-69-1085/090-4974-9404 |
駐車場 | あり/15台 |
メニュー情報 | ・ブルーベリー摘み取り体験(7月初旬~8月中旬、時間無制限食べ放題) ・完熟ぶどう直売(シャインマスカット、クイーンニーナなど) |
SNS・公式サイト | 公式サイト |
- 直売所の完熟ぶどうは「甘くジューシー」と高評価。
- 初めての果物狩りでもスタッフの丁寧な案内で安心。
- 時間無制限のブルーベリー狩りはコスパ◎と好評。
- 駐車場完備で家族連れやグループにも便利。
赤来高原観光りんご園








飯石郡飯南町にある赤来高原観光りんご園は、緑豊かな高原に広がる果樹園で、カリッと瑞々しいりんご狩りとブルーベリー狩りが楽しめる観光農園です。りんご狩りは660円~で時間制限なし、入園受付は16時まで。ブルーベリー狩りは要予約で、静かな木陰の下でぷちぷち摘み取る体験が人気。お弁当持ち込みOK&無料駐車場完備で、ファミリーやグループでワイワイ楽しめます。
- 時間制限なしでのびのび果物狩りができる!
りんご狩り・ブルーベリー狩りともに時間制限を設けておらず、お客様のペースでじっくり味わえます。 - 無料駐車場完備&持ち込み自由で快適!
車60分の高原ドライブがてら、お弁当を広げてピクニック気分で過ごせる開放的な空間です。
店舗情報
店舗名 | 赤来高原観光りんご園(あかぎこうげんかんこうりんごえん) |
---|---|
住所・アクセス | 〒690-3513 島根県飯石郡飯南町下赤名2814 松江市中心部から車で約60分 |
営業時間・定休日 | 9:00~17:00(入園受付16:00まで)/7月~11月は無休・それ以外は土日定休 |
連絡先 | TEL: 0854-76-3344/FAX: 0854-76-3344 |
駐車場 | あり(無料) |
メニュー情報 | ・りんご狩り(入園料 大人660円/小学生440円/幼児330円、時間無制限) ・ブルーベリー狩り(入園料同上・要予約) ・持ち出し料 りんご540円/kg・ブルーベリー108円/100g |
SNS・公式サイト | 公式サイト |
- スタッフの対応が丁寧で混雑少なめ。虫除け対策があると安心。
- 9月でも実り豊富で甘さ抜群。お茶やりんごジュースのサービスも嬉しい。
- 園内にトイレはなく、軽トラ送迎がない場合は歩くので、履き物や歩行距離に注意を。
あきたブルーベリー農園










西伯郡大山町赤松にあるあきたブルーベリー農園は、緑あふれる丘陵地でぷちぷち弾ける甘酸っぱい実をもぐもぐ楽しめる観光農園です。6月下旬~8月中旬は第1農園、8月中旬~9月下旬は第2農園が開園し、時間無制限で食べ放題。入園料600円とリーズナブルで、予約不要だから思い立ったらすぐ訪問OK。広い園内に約30種・1500本のブルーベリーが実り、家族連れやグループでワイワイ摘み取り体験が満喫できます。
- 時間無制限でぷちぷち食べ放題!
600円の入園料だけで、苗木の間を歩きながら豊富な品種を好きなだけ味わえます。 - 予約不要&駐車場50台完備!
思い立ったら当日OK。バス専用スペースもあり、団体やファミリー遠足にも最適です。
店舗情報
店舗名 | あきたブルーベリー農園(あきたぶるーべりーのうえん) |
---|---|
住所 | 〒689-3319 鳥取県西伯郡大山町赤松572-316 |
アクセス | 松江市中心部から車で約50分 |
営業時間・定休日 | 通常 9:00~17:30(最終入園17:00) 火曜 9:00~12:00(最終入園11:30)/火曜午後休園 |
連絡先 | TEL: 0859-53-8811/FAX: 0859-53-8363 |
駐車場 | あり(第1・第2農園合わせて約50台、バス専用スペース完備) |
メニュー情報 | 6月下旬~8月中旬 ・入園料 600円/人(小学生以上、乳幼児無料) ・摘み取りパック:Lパック1,800円/Mパック800円/Sパック600円 ・バケツ取り 1,500円/kg ・時間無制限食べ放題・お弁当持ち込み可 |
SNS・公式サイト | 公式サイト |
- 広大な園内でゆったり摘み取り、色濃い大粒の実が甘くて美味しい。
- 予約不要&リーズナブルな入園料600円で、思い立ったら気軽に楽しめる。
- 持ち帰り用パックやバケツ採りプランが豊富で、お土産にも最適。
- 隣接畑のとうもろこし販売や休憩所設備が充実し、ピクニック気分も満喫。
小林観光ブルーベリー園










西伯郡大山町門前にある小林観光ブルーベリー園は、緑の丘にキラキラ輝く大粒の実がたわわに実る観光農園です。6月中旬から9月上旬まで時間無制限でぷちぷち食感のブルーベリー狩りが楽しめ、入園料は大人700円、子ども500円とリーズナブル。園内は清潔感あふれるトイレを完備し、手入れの行き届いた木々は摘みやすく、子連れでも安心して過ごせます。スタッフの丁寧な対応も評判で、毎年リピートするファンが後を絶ちません。
- 時間無制限で思う存分ブルーベリー狩り!
入園料700円(子ども500円)で、一歩入れば時間を気にせず大粒実を“ぷちっ”と味わい放題です。 - 手入れの行き届いた圃場で摘みやすさ抜群!
広大な園内は間隔を広めに整備され、どなたでもゆったり歩きながら摘める設計になっています。
店舗情報
店舗名 | 小林観光ブルーベリー園(こばやしかんこうブルーベリーえん) |
---|---|
住所 | 〒689-3302 鳥取県西伯郡大山町門前996 |
アクセス | 松江市中心部から車で約50分 |
営業時間・定休日 | 9:00~17:00(最終入園受付17:00)/シーズン中(6月中旬~9月上旬)は8月15日のみ休園 |
連絡先 | TEL: 0859-53-8811 |
駐車場 | あり(無料) |
メニュー情報 | [開園期間] 6月中旬~9月上旬ごろ予定 ・入園料 大人700円/子ども500円(4歳~小学生) ・時間無制限食べ放題 ・持ち帰りは量り売り(100gあたり約108円) |
雰囲気・設備 | 清潔感あるトイレ併設・お弁当持ち込み可 |
SNS・公式サイト | 公式サイト |
- ぷちぷち弾ける大粒のブルーベリーが濃厚な甘さでリピーター続出。
- スタッフの親切な対応と、清潔な休憩トイレで快適に過ごせる。
- 園内は手入れが行き届き、摘みやすさと歩きやすさを両立。
- 予約不要&リーズナブルな料金で、思い立ったらすぐ楽しめる。


桃狩り
まつえ観光もも園










松江市八束町波入にあるまつえ観光もも園は、緑あふれる畑で大玉の桃狩りを楽しめる観光農園です。6月下旬~8月中旬の短期集中シーズン中のみ開園し、桃がなくなり次第終了となるため「今だけ」の味覚体験が満喫できます。入園料は大人1,200円、子ども600円と明快。100g120円でお土産パックも購入でき、口いっぱいにかじりつくとじゅわっと果汁があふれる贅沢な味わいに思わず笑みがこぼれます。
- 短期集中シーズンで旬をまるごと味わえる!
6月下旬~8月中旬の限られた期間にしか味わえない瑞々しい桃を存分に堪能できます。 - お土産にも便利な持ち帰り料金設定!
100gあたり120円で、摘みたてをパック詰めにして帰宅後もフレッシュな風味を楽しめます。
店舗情報
店舗名 | まつえ観光もも園(まつえかんこうももえん) |
---|---|
住所・アクセス | 〒690-1404 島根県松江市八束町波入976-1 松江市中心部から車で約25分 |
営業時間・定休日 | 9:00~16:00 休園:雨天日および雨天翌日(桃の生育状況により前後あり) |
連絡先 | TEL: 0852-76-2299 |
駐車場 | あり(約50台/大型観光バス数台可) |
メニュー情報 | 営業期間 6月下旬〜8月中旬 ・入園料 大人1,200円/子ども600円/幼児400円~無料 ・持ち帰り 100gあたり120円 ・園内食べ放題予定(生育状況により持ち帰りのみの場合あり) |
雰囲気・設備 | 緑豊かな高原の眺望・お弁当持ち込み可 |
公式情報 | 公式サイト |
- 雨天時や翌日は休園となる場合があり、事前確認がおすすめ。
- 約50台分の広い駐車場&大型バススペース完備でアクセス良好。
- 桃の品種や生育状況により、早め~遅めまで変化を楽しめる。
- お土産用パック(100g/120円)が好評で、自宅でも旬の味を。


ぶどう狩り
渡辺観光農園










安来市内にある渡辺観光農園は、緑のぶどう棚の下でぷちっとうま味が弾ける約20種類ものぶどう狩りが楽しめる観光農園です。8月~9月のシーズン中は60分食べ放題プランをご用意し、小さなお子様からご年配の方までワイワイ摘み取り体験が可能。予約不要でふらりと立ち寄れる気軽さが魅力です。園内では虫除けスプレーやタオル持参がおすすめで、家族や友人との夏の思い出づくりにぴったりのスポットです。
- 20品種のぶどうを食べ比べ放題!旬のデラウェアから巨峰まで、その時期ならではの希少な品種を60分間心ゆくまで味わえます。
- 団体もOK!予約不要で気軽に楽しめる個人は予約不要、10名以上は電話一本で事前予約可能。思い立ったらすぐ訪れてOKです。
店舗情報
店舗名 | 渡辺観光農園(わたなべかんこうのうえん) |
---|---|
営業時間・定休日 | 9:00~日没まで/定休日なし |
連絡先 | TEL: 0854-22-6627(受付9:00~17:00) |
駐車場 | あり(約15台/無料) |
メニュー情報 | 8〜9月 生育状況により前後する可能性があります。 ・60分食べ放題(8~9月) ├ 中学生以上:2,000円 ├ 小学生:1,500円 ├ 3歳~小学生未満:1,000円 └ 2歳以下:無料 ・持ち帰り(量り売り) ・虫除けスプレー、タオル、布おしぼり持参推奨 |
雰囲気・設備 | 人数制限・手指用アルコール消毒液設置 |
公式情報 | 公式サイト |
- イチゴやぶどうが最高に美味しく、贈り物にも安心して選べるクオリティ
- 様々な品種を1時間食べ放題&房ごと試食できる自由度の高さが魅力
- シャインマスカットなど希少品種が味わえ、ぶどう好きにはたまらないスポット
- 温室内は暑いため、ハンドタオル・ウェットティッシュ・虫除けスプレー持参がベター
足立ぶどう園










安来市広瀬町にある足立ぶどう園は、夏の陽ざしを浴びてぷちっとうま味がはじけるデラウェアと、じゅわっと濃厚な巨峰が楽しめる観光ぶどう園です。10:00〜17:00の間は園内食べ放題で、時間を気にせず思い思いに摘み取り体験が可能。広々とした駐車場やバス乗降スペースを完備し、家族連れや団体のお出かけにも最適です。夏の終わりには夕暮れのぶどう園コンサートも開催され、味覚だけでなく五感で涼やかなひとときを満喫できます。
- 2大人気品種を時間無制限で食べ放題!
デラウェア(7月下旬〜8月中旬)と巨峰(8月中旬〜9月下旬)をそれぞれたっぷり味わえます。 - 駐車30台&バス対応でアクセス快適!
松江市から車約45分の立地に広い駐車場と観光バス下車スペースを完備し、団体利用にも便利です。
店舗情報
店舗名 | 足立ぶどう園(あだちぶどうえん) |
---|---|
住所・アクセス | 〒692-0403 島根県安来市広瀬町富田1090-1 松江市中心部から車で約45分 |
営業時間・定休日 | 10:00~17:00/休園日情報なし |
連絡先 | TEL: 080-6318-0604 TEL&FAX: 0854-32-2088 |
駐車場 | あり(約30台/観光バス下車可) |
メニュー情報 | デラウェア 7 月下旬~ 8 月中旬 巨峰 8 月中旬~ 9 月下旬 ・食べ放題入園料 中学生以上2,200円・小学生1,100円・幼児550円 ・おみやげ用量り売り デラウェア1,350円/kg~・巨峰1,800円/kg~ ・団体11名以上は1割引 |
雰囲気・設備 | ぶどう園コンサート開催・屋外休憩所あり |
公式サイト | https://www.adachi-grape.jp/ |
- 園内は時間制限なしの食べ放題で、じっくり摘み比べが楽しめる。
- 夕暮れ時の「ぶどう園コンサート」では美しい生演奏がぶどう畑に響く。
- 広い駐車場&バス対応で、ファミリーや団体のおでかけにも安心。
大社観光ぶどう園










出雲市大社町にある大社観光ぶどう園は、緑のトンネルが広がる園内で“じゅわっ”と瑞々しいぶどうを心ゆくまで味わえるスポットです。7月中旬から9月下旬までの短期集中シーズンに、50分間の食べ放題コース(中学生以上1,500円~)や収穫体験コース(1kg~2kg:3,800円)を用意。ピオーネやシャインマスカット、デラウェアなど多彩な品種を食べ比べできるのが魅力で、みずみずしい果実をその場で房ごと摘み取る“ぷりっ”とした感動が楽しめます。
- 多彩な品種を一度に味わえる食べ放題!
ピオーネ、シャインマスカット、デラウェアなど約3種類を50分間じっくり堪能できる贅沢感。旬のぶどうを食べ比べることで、それぞれの甘みや風味の違いを存分に楽しめます。 - アクセス良好&安心の環境配慮型栽培!
出雲ICから車で約10分、一畑電車「出雲大社駅」から徒歩30分と参拝ついでにも立ち寄りやすい立地。化学肥料・農薬を最小限に抑えた栽培で、大切な人へのお土産にも安心です。
店舗情報
店舗名 | 大社観光ぶどう園(たいしゃかんこうぶどうえん) |
---|---|
住所 | 〒699-0741 島根県出雲市大社町中荒木224-2 |
アクセス | 松江市中心部から車で約45分 電車:一畑電車「出雲大社駅」より徒歩約30分 バス:出雲市駅から一畑バス大社線で18分「小丸子」バス停下車すぐ |
営業時間・定休日 | 9:00~16:00(最終受付16:00)/定休日なし |
連絡先 | TEL: 0853-53-2121 |
駐車場 | あり(無料) |
メニュー情報 | 【期間】 例年:7月下旬~9月下旬 期間中は毎日開園 ※時期によって品種が限定される場合があります ・50分食べ放題コース ─ 中学生以上:1,500円 ─ 小学生:800円 ─ 未就学児(3歳~):400円 ─ 3歳未満:無料 ・収穫体験コース(1~2kgお持ち帰り):3,800円 |
雰囲気・設備 | 手指用アルコール消毒液設置 |
公式情報 | 公式サイト |
- デラウェアの旬が過ぎても、スチューベンやピオーネで十分満足できる品揃え。
- 房ごと自分で摘む喜びと、新鮮な果実を“ぷりっ”と味わう感動が価格以上の価値。
- 水道・紙皿・ハサミの貸与があり、手ぶらでも安心して楽しめる配慮。
- 冷たい氷水やボールを持参すれば、後半もキリッと冷えたぶどうを味わえる裏技も好評。


まとめ
松江市から車で1時間以内にアクセスできる果物狩りスポットは、いずれも手軽な料金で時間無制限の食べ放題を楽しめるのが魅力です。緑豊かな広大な農園で、ぷちっとうま味が弾ける瑞々しい実をパクッと頬張る爽快感はどこも共通。季節ごとに異なる品種が揃い、訪れるたびに新鮮な驚きとワクワクを味わえます。この記事を参考に、多彩な選択肢からお気に入りを見つけてください。
週末の家族レジャーには、子どもと一緒に自然と触れ合いながら収穫体験を。友人同士の食べ比べデートや、一人でのんびりピクニック—思い立ったシーンで気軽に楽しめるスポットが揃っています。
この夏は松江市を拠点に、1時間ドライブで「今だけ」の旬の味覚と自然の美しさを満喫しましょう。きっと素敵な笑顔と感動が待っています!
コメント