松江市で美味しいお好み焼き・たこ焼き・もんじゃが食べたい。
ソースの香ばしい匂いに誘われて、熱々の鉄板を囲みたい。ランチで満腹になるまで食べたい、飲んだ帰りに軽くつまみたい、家族でワイワイ楽しみたい——そんな気分のときに頼れる松江市の粉もん店を厳選しました。
昔ながらの定番メニューから、ボリューム満点の創作系まで、店ごとの個性も様々。テイクアウトで気軽に楽しめる店、じっくり鉄板を囲める店、子連れでも安心な店など、シーンに合わせて選べます。
味の特徴、価格帯、雰囲気まで、あなたの”今日はこれが食べたい”に応える一軒がきっと見つかります。
PRバナー(広告募集中)
JIMOHACKにバナー広告を掲載しませんか?
松江市の粉もん店14選【2025年最新】お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ完全ガイド
| お好み焼き店 | 特徴 | 価格帯 | 営業時間(詳細は店舗概要) | 空間・設備 |
|---|---|---|---|---|
| お好み焼博多(はかた) | 昔ながらの大衆店・自分で焼く | 700円〜1,150円 | 11:00〜19:00 | ・鉄板付きテーブル ・駐車場あり ・ファミリーOK |
| お好み焼 八の里(やのさと) | 地元密着・素朴な味わい | 700円〜1,000円 | 11:00〜19:00 | ・テーブル中心 ・駐車場あり ・アットホーム |
| 一座(いちざ) | ボリューム満点・関西系も有 | 700円〜1,200円 | 11:00~15:00 | ・鉄板前席あり ・家族連れ多い ・駐車場あり |
| 広島風お好み焼き はここ | 麺パリ広島焼き・駅近 | 820円〜1,250円 | 11:00〜14:00/18:00〜21:00 | ・駐車場少なめ ・テーブル・鉄板 ・アクセス便利 |
| 広島お好み焼き てっちゃん松江店 | ふんわり軽い広島焼き | 850円前後〜 | 17:00〜 | ・清潔感あり ・カウンターあり ・丁寧な接客 |
| 鉄板焼き たぬき隠れ | 鉄板料理も絶品の人気店 | 850円〜1,360円 | 17:00〜23:00 | ・全席禁煙 ・支払方法多様 ・落ち着いた |
| たこ焼き店 | 特徴 | 価格帯 | 営業時間 | 空間・設備 |
|---|---|---|---|---|
| タコヤキ まる | 14種の味が楽しい | たこ焼 430円〜 | 10:00〜19:00 ※不定休 | ・テイクアウト ・駐車場1台 ・PayPay可 |
| 天神さんのたこ焼 | 松江名物の老舗屋台 | たこ焼 300円 | 9:30〜18:00 月・金定休 | ・屋台形式 ・境内に立地 ・食べ歩き向き |
| 大阪やき三太 松江学園店 | ボリューム満点 | たこ焼 340円〜 | 11:30〜21:00 月曜定休 | ・テイクアウト ・電話予約可 ・駐車場なし |
| きむら新月堂 | 大判焼と柔ふわ焼 | たこ焼 500円 | 10:00〜18:00 火・土定休 | ・テイクアウト専門 ・コインP利用 ・キャッシュのみ |
| チャンピオン春日店 | 昔懐かしい屋台味 | たこ焼 350円 | 9:00〜18:30 | ・テイクアウト ・軽食豊富 ・たい焼きあり |
| 店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 営業時間 | 空間・設備 |
|---|---|---|---|---|
| お好み焼き・もんじゃ 月島亭(つきしまてい) | 昭和レトロな鉄板焼き店 | お好み焼き680円〜/ランチ999円〜 | 11:00〜14:00/17:30〜22:00 | 昭和レトロな店内 全席禁煙 セルフで焼くスタイル |
| 江戸っ子(えどっこ) | 下町風もんじゃとお好み焼き | お好み焼き800円〜/もんじゃ880円〜 | 11:00〜14:00/18:00〜20:00 | カウンター&テーブル席 全席禁煙 テイクアウト対応 |
| てっぱん・お好み焼きもんじゃ(てっぱん・おこのみやきもんじゃ) | 学生に人気の食べ放題店 | お好み焼き680円〜/食べ飲み放題2700円〜 | 平日17:00〜23:00/土日12:00〜23:00 | 全席禁煙 駐車場4台あり セルフスタイルの鉄板焼き |
こまちゃんお好み焼きならこちら〜
お好み焼博多










松江市上乃木にある「お好み焼博多」は、地元で長く愛されるアットホームなお好み焼き店。店内には鉄板付きテーブルが並び、熱々の生地を自分で焼き上げる楽しさが味わえます。
人気メニューは「ミックス玉(950円)」と「チーズコーン玉(950円)」。シーフードミックス玉やモダン焼きなどのボリューム系も揃い、さらに焼きそば(700円)やラーメン(各600円〜)まで選べる幅広いラインナップが魅力です。
口コミでは「自分で焼けるのがとにかく楽しい」「学生時代によく通った懐かしい味」と高評価。家族連れや学生グループでワイワイ楽しめる雰囲気があり、気取らず“がっつり”食べたい日にぴったりの一軒です。
- 自分で焼ける関西風お好み焼き!ふわふわ&ボリューム満点の美味しさ。
- お好み焼き以外にもラーメンや餃子などサイドメニューが豊富で満足度◎
店舗情報
| 店舗名 | お好み焼博多(おこのみやき はかた) |
| 住所・アクセス | 島根県松江市上乃木4-30-1 三島ビル1F JR山陰本線「乃木駅」より徒歩約15〜16分 |
| 営業時間・定休日 | 17:00〜24:00(L.O. 23:30) 定休日:火曜日 |
| 連絡先 | 0852-22-7356 |
| 座席情報 | 総席数:42席 鉄板付きテーブル席のみ/個室なし |
| 駐車場 | あり |
| メニュー情報 | ミックス玉(950円)/チーズコーン玉(950円)/焼きそば(700円) ラーメン(塩・醤油・味噌・とんこつ)※600円前後 自分で焼くスタイルが特徴 |
| 雰囲気・設備 | アットホームで気取らない雰囲気 Wi-Fiなし/クレジットカード不可/現金のみ |
| SNS・公式サイト | 食べログ ホットペッパーグルメ |
- 自分で焼けるスタイルが「思い出になる」「楽しい」と高評価
- メニューが豊富で、お好み焼き以外も満足度が高い
- 長く地元に愛されてきた安心感がある
- 学生から家族連れまで幅広く使われる“入りやすさ”が魅力
お好み焼八の里










松江市上乃木にある「八の里」は、鉄板の上で生地がじゅわっと焼ける音とともに出迎えてくれる、地元密着型の老舗お好み焼き店。ふっくら焼き上がったお好み焼きにソースの香ばしさがぶわっと漂い、思わず食欲がそそられます。
定番メニューの豚玉・いか玉をはじめ、麺入りのモダン焼きもバリエーション豊富で、ミックスモダン(1,000円税込)には豚・いか・エビ・牛がまとめてお得感抜群。口コミでは「具材たっぷりでふわっとしている」「持ち帰りも対応していて地元で安心して通える」との声があり、学生から家族連れ・地元常連まで幅広く支えられています。飾らない町の一軒家ながら、鉄板を囲んで”みんなでワイワイ”楽しめる雰囲気が魅力。気取らず気軽に”がっつり味わいたい日”にこそ訪れたい一店です。
- 麺入りモダン焼きが充実していて満足感◎!伝統のお好み焼きにプラスして、麺入りでボリュームあるモダン焼きが選べるため、がっつり食べたい時にぴったりです。
- リーズナブルで通いやすい雰囲気!ランチ〜夕方の利用で“~¥999”という価格帯も多く、地元に根づいた安心感と気軽さがあります。
店舗情報
| 店舗名 | お好み焼八の里 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 島根県松江市上乃木9丁目5-52 最寄り駅: JR山陰本線 乃木駅から徒歩約26分 駐車場: 斜向かいに5台分あり |
| 営業時間・定休日 | 営業時間:11:00~19:00 定休日: 月曜日 |
| 連絡先 | 電話番号: 0852-26-0770 |
| 座席情報 | 席数: 約30席(カウンター8席、座敷テーブル4卓) 個室: なし 喫煙/禁煙: 禁煙 |
| メニュー情報 | 主なメニュー: – 麺入りモダン焼き:1,000円 – 豚玉:800円 – いか玉:850円 – ミックス:1,000円 テイクアウト: 可 |
| 店内の雰囲気・設備 | 雰囲気: アットホームで隠れ家的な雰囲気 駐車場: 店舗近くに5台分あり |
| SNS情報 | 食べログ |
- ふわふわの生地と具だくさんの関西風お好み焼きが絶品。特にモダン焼きが人気。
- 具材のボリューム&ふっくら食感が口コミで高評価。
- 豊富なラインナップで“鉄板系をがっつり”楽しみたい人に好適。
- 昼〜夕方の気軽な利用から、持ち帰りも対応。地域に根ざした安心感のある一軒。


一座










松江市春日町にある「一座」は、関西風のお好み焼きを中心に、鉄板料理がずらりと揃う人気店です。鉄板の上で生地がじゅわっと焼ける音が心地よく、香ばしいソースの香りが広がる店内には、どこか懐かしい”町のお好み焼き屋”の温かさがあります。名物の「すじねぎ焼き」や「ミックス玉」は具材がごろごろ入って満足感が高く、常連がこぞって注文する人気メニュー。そばやせやモダン焼きの種類も多く、大麺のそばを合わせた一皿はボリューム満点で食べ応えあり。口コミでは「関西出身でも納得の味」「一品料理も全部おいしい」と高く評価されており、ランチから夜のちょい飲みまで幅広いシーンで利用されています。
- “すじ系メニュー”が圧倒的に旨い!すじねぎ焼き・すじモダンは特に人気で、柔らかいすじ肉と濃い旨みがやみつきになる味わいです。
- 一品料理も本格的で鉄板居酒屋としても優秀!ホルモン唐揚げ、チーズとん平焼き、ゲソ焼きなど酒の進む料理が豊富で、夜の利用にもぴったりです。
店舗情報
| 店舗名 | お好み焼 一座(いちざ) |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 島根県松江市春日町151-5 最寄り駅: 松江しんじ湖温泉駅から徒歩約27分 駐車場: 店舗前に数台分あり(満車の場合あり) |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00~15:00(15:00以降は出前専門) 定休日: 木曜日(祝日の場合は営業) |
| 連絡先 | 電話番号: 0852-27-8637 |
| 座席情報 | 席数: カウンター8席、座敷テーブル4卓 個室: なし 喫煙/禁煙: 喫煙可 |
| メニュー情報 | 主力メニュー:ぶた玉(800円)、いか玉(800円)、ミックス玉(950円) モダン焼き:ぶたモダン(900円)、すじモダン(1,050円)など 一品料理:すじねぎ焼き、ホルモン唐揚げ、チーズとん平焼き、ゲソ焼き 等 テイクアウト: 可 |
| 店内の雰囲気・設備 | 雰囲気: 大阪の下町風で家庭的な雰囲気 駐車場: 店舗前に数台分あり |
| SNS情報 |
- すじ肉を使ったメニューが特に絶賛されている
- 関西出身者からも「焼き加減・味付けが好み」との評価
- 一品料理までハズレがなく、夜の飲み利用にも満足度が高い
- そばのせ焼きは“懐かしさのある味”としてリピーター多数
広島風お好み焼き はここ










松江市西津田町にある「広島風お好み焼き はここ」は、国道9号線沿いに立つ地元の人気店。鉄板の上でそばがパリッと焼ける音、青のりの香りがふわ~っと漂う臨場感に、待ち時間からワクワクが止まりません。定番の肉玉そばは麺がしっかり入り、キャベツ・豚肉・生地のバランスが絶妙。炙りネギや目玉焼きなどのトッピングで自分好みにカスタマイズできるのも魅力です。
口コミでは「本格的な広島焼きに出会えた」「広島出身でも満足できる味」と高評価。甘口・辛口ソースやカロリーオフのマヨネーズなど、細やかな配慮も嬉しいポイント。リーズナブルに”本場の味”を楽しめる、わざわざ通いたくなる一軒です。
- コテで切ると現れる”厚みのある断面”に感動!パリパリの表面をコテで切ると、そば・キャベツ・豚肉が層になった厚みのある断面が出現。湯気が立ち上る瞬間も含めて、目でも楽しめる一皿です。
- ランチ・ディナーどちらでも利用しやすい!国道9号線沿いで立ち寄りやすく、一人でも家族連れでも気軽に入れる雰囲気。ボリュームたっぷりなのでランチにも、夜のしっかり食事にも最適です。
店舗情報
| 店舗名 | 広島風お好み焼き はここ |
| 住所・アクセス | 島根県松江市西津田5丁目2-8 国道9号線沿い/「松江駅」から徒歩約15分 |
| 営業時間・定休日 | 11:00〜14:00(L.O.13:45)/18:00〜21:00(L.O.20:45) 定休日:火曜日 |
| 連絡先 | 0852-33-7888 |
| 座席情報 | 約28席(カウンター4席、テーブル席、座敷あり) 個室なし |
| 駐車場 | 店舗前に約8台(無料) |
| メニュー情報 | 肉玉そば、肉玉うどん、辛麺肉そば、スタミナセット(にんにく・肉W)1250円 焼きそば・焼うどん820円、そば飯900円 ほか トッピング:半熟目玉焼き140円、ネギ160円、キムチ230円など |
| 雰囲気・設備 | アットホームな雰囲気/カウンターあり/座敷あり 全席喫煙可/支払いは現金のみ・PayPay対応 |
| SNS情報・公式サイト | 食べログ |
- 青のりの香りが立ち込める“焼きたての臨場感”が最高
- 麺がしっかり入り、具材との一体感が抜群
- 広島に行かなくても満足できる本格的な仕上がり
- 炙りネギなどのトッピングで味変が楽しめる
広島お好み焼きてっちゃん










松江市東朝日町にある「広島風お好み焼き・鉄板焼き てっちゃん松江店」は、松江駅から徒歩わずか2~3分の場所にある人気店。鉄板の上でジュワッと音を立てて焼かれる広島風お好み焼きは、キャベツの甘みがふんわり広がり、軽い仕上がりでペロリと完食してしまう美味しさです。
天かすのサクサク感がアクセントになり、「松江で一番」「島根で一番美味しい」と絶賛する声も多数。ご夫婦の温かな接客と、丁寧に焼き上げる真剣な姿勢が、訪れた人の心をほっこりさせます。観光や出張で立ち寄る方にも愛される、松江駅近くの名店です。
- メニュー豊富!お好み焼きだけじゃない鉄板焼きメニュー 広島風お好み焼きはもちろん、鉄板焼きメニューも充実。一品料理や焼きそば、モダン焼きなど選択肢が多く、お酒との相性も抜群。ランチからディナー、ちょい飲みまで幅広く使える万能店です。
- 県外客からも「松江で食べるならココ!」と評価される実力店「旅行や仕事帰りにも立ち寄りやすく」「地元客だけでなく県外客からも松江で食べるならココ」と評判の人気店。駅近の好立地で、初めての松江訪問でも迷わず行ける安心感も魅力です。
店舗情報
| 店舗名 | 広島風お好み焼き・鉄板焼き てっちゃん松江店 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 島根県松江市東朝日町111 JR「松江駅」南口から徒歩約2〜3分 |
| 営業時間・定休日 | 火〜土:17:00〜23:00(L.O.22:45) 日・祝:17:00〜21:30(L.O.21:15) 定休日:月曜日 |
| 連絡先 | 0852-25-0445 |
| 座席情報 | 総席数約40席(カウンター8席・テーブル席多数) |
| 駐車場 | 専用・提携駐車場あり(10番・11番など/無料) |
| メニュー情報 | お好み焼き(肉入り)700円前後、モダン焼き800円前後、てっちゃん焼き960円前後、スペシャル焼き1,045円〜、デラックス焼き1,500円前後 鉄板焼き:長芋ふわとろ焼き・ずり焼き・豚キムチなど |
| 雰囲気・設備 | 分煙(加熱式タバコ可)/Wi-Fiあり/貸切可 |
| SNS・公式サイト | 公式サイト 食べログ |
- ふわっと軽く、重くならない広島風で「ペロリと完食」と絶賛されている
- 天かすの“サクサク感”がクセになり、飽きのこない美味しさ
- 松江駅から近く、アクセス抜群でリピートしたくなる
- ご夫婦の温かい接客が好評で、初めてでも入りやすいと評価が高い
鉄板焼き たぬき隠れ










松江市天神町にある「鉄板焼き たぬき隠れ」は、落ち着いた雰囲気のなかで本格的な広島風お好み焼きと多彩な鉄板料理が楽しめる人気店です。鉄板から立ち上るジュワッとした香ばしい音、運ばれてくるお好み焼きのほかほかの湯気に、思わず食欲がそそられます。
看板メニューの「たぬき隠れスペシャル」は大葉やチーズが入った贅沢仕様で、ふわっと軽い生地とパリッと焼かれた麺のバランスが絶妙。口コミでは「一皿一皿が丁寧で美味しい」「どれを頼んでも外れがない」「店員さんの対応が良い」と高評価が並び、地元客だけでなく観光客にも愛される一軒です。夜のみ営業のため、ゆっくりと大人の晩ごはんを楽しみたい人にもおすすめです。
- 「たぬき隠れスペシャル」は大葉×チーズの創作広島焼き!定番の広島風お好み焼きに加え、大葉とチーズを組み合わせた「たぬき隠れスペシャル」が看板メニュー。和の爽やかさとコクのバランスが絶妙で、ここでしか食べられない特別な一皿です。他にも鉄板焼きメニューが豊富で、お酒のつまみにも最適。
- 夜専門だから落ち着いた大人のディナーにぴったり夜のみ営業のため、慌ただしさのない落ち着いた時間を過ごせます。デートや接待、観光後のゆっくりディナーにも最適。「店員さんの対応が良い」との口コミ多数で、おもてなしの心も評判です。
店舗情報
| 店舗名 | 鉄板焼き たぬき隠れ(てっぱんやき たぬきがくれ) |
|---|---|
| 住所・アクセス | 島根県松江市天神町134 松江駅から徒歩約9分 |
| 営業時間・定休日 | 17:00〜23:00(L.O.22:30) 定休日:日曜日 |
| 連絡先 | 0852-67-7405 |
| 座席情報 | 14席(カウンター6席、テーブル8席) |
| 駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
| メニュー情報 | ・広島風お好み焼き 850円前後 ・たぬき隠れスペシャル 1,360円前後 ・洋風お好み焼き 1,080円前後 ・ガーリックライス、牛すじチャーハンなどのご飯ものあり |
| 雰囲気・設備 | 全席禁煙/清潔感のある店内/支払いはクレカ・電子マネー対応 |
| SNS情報・公式サイト | Instagram 食べログ |
- 「とにかく何を食べても美味しい」という声が多く、鉄板料理全体の評価が高い
- 初訪問でも入りやすく、店員さんの接客が丁寧
- お好み焼きは“軽くて食べやすい”“天かすのサクサク食感が良い”と好評
- 一皿のボリュームもあり、満足度が高いとリピーター多数
たこ焼き



たこ焼きならこちら〜
タコヤキ まる










松江市西川津町にある「タコヤキ まる」は、地元で“ふわとろ系たこ焼き”が楽しめると評判の人気テイクアウト専門店です。焼きたての大玉たこ焼きは、外はふんわり・中はとろっと広がる食感がクセになる仕上がり。定番のソースマヨはもちろん、香ばしいダシ醤油やさっぱりネギポン酢など、味のバリエーションも豊富です。中でも、丸ごとイイダコが入ったインパクト抜群の「イイダコソースマヨ」はSNSで話題になる注目メニュー。口コミでは「食べ応えがある」「子どもが喜ぶ」と好評で、家族連れから学生まで幅広く支持されています。焼き上がりを待つ時間も心地よい、地域密着のたこ焼き屋さんです。
- 大玉×ふわとろ食感の本格たこ焼きが大人気!丁寧に焼き上げられた生地は“とろっ”と軽やかで、どのフレーバーでも味の違いがしっかり楽しめるのが魅力です。
- SNS映えする「イイダコ丸ごと」メニューが圧倒的存在感!他店ではなかなか出会えないビジュアルで、写真映えも抜群。食べ応えがあり、リピート率の高い看板商品です。
店舗情報
| 店舗名 | タコヤキ まる(たこやき まる) |
|---|---|
| 住所 | 島根県松江市学園2丁目16−28 クレセントヴィラ 愛信3 |
| アクセス | JR松江駅から車で約10分/松江北公園・松江大学通りエリア近く |
| 営業時間 | 11:00〜19:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 座席 | テイクアウト専門店(イートインなし) |
| 駐車場 | あり/2〜3台程度 |
| 主なメニュー | ・ソースマヨ(6個430円〜) ・ダシ醤油(6個430円〜) ・ネギポン酢(6個500円〜) ・イイダコソースマヨ(750円〜) ・焼きそば・唐揚げ・ポテトなどサイドメニュー多数 |
| 雰囲気・設備 | 禁煙/PayPay対応/駐車場あり |
| SNS・公式サイト | Instagram 食べログ |
- 大玉で“ふわとろ”の食感が他店より優れていると高評価
- イイダコ丸ごと入りは「映える」「食べ応えがある」と大人気
- 接客が丁寧で好印象、安心して利用できると評判
- テイクアウトでも冷めにくく、美味しさが持続するとの声が多い


天神さんのたこ焼










松江市天神町にある「天神さんのたこ焼き」は、白潟天満宮の境内に佇む創業数十年の老舗たこ焼き店。外はカリッと中はトロトロの”球状のもんじゃ焼き”のような食感と、たっぷりかかった粉鰹の風味が特徴で、地元民に「松江のソウルフード」として長年愛されています。8個入り300円(税込)というリーズナブルな価格も魅力。懐かしい駄菓子コーナーも併設されており、たこ焼きの焼き上がりを待つ間に駄菓子を選ぶ楽しみも。参拝の後にたこ焼きとジュースを片手に、昭和レトロな雰囲気の中でのんびり過ごせる一軒です。
- 20年経っても変わらない味で地元民に愛され続ける老舗の実力 「松江で一番」「島根で一番美味しい」と評価する声も多く、学生時代の思い出の味を求めて訪れる人も。
- 参拝の合間に気軽に楽しめる手軽さとボリューム感が魅力 外側のカリッと香ばしい食感と、中のトロッとした優しい生地のバランスが絶妙。参道を歩きながらの食べ歩きにもぴったりで、紅しょうがのアクセントが効いた一皿は満足度の高い味わいです。
店舗情報
| 店舗名 | 天神さんのたこ焼き(てんじんさんのたこやき) |
|---|---|
| 住所・アクセス | 島根県松江市天神町58(白潟天満宮内) JR松江駅から徒歩約10分/松江駅から725m |
| 営業時間・定休日 | 09:30〜18:00(火・水・木・土・日・祝日) 定休日:月・金(※夏祭り等イベント時は夜まで営業) |
| 連絡先 | 0852-25-0328 |
| 座席情報 | テイクアウトのみ(店内客席なし) |
| 駐車場情報 | 無(※神社境内共用の駐車スペースが1台程度あり) |
| メニュー情報 | たこ焼き8個300円(税込) |
| 雰囲気・設備 | ノスタルジックな駄菓子屋併設/禁煙情報なし 支払い:現金のみ(クレジットカード・電子マネー不可) |
| SNS・公式サイト | 食べログ |
- 「子どもの頃から慣れ親しんだ味」「トロトロであつあつのたこ焼き」といった声が多く、地元に根づいた昔ながらの味として支持されている。
- 「神社の境内で駄菓子屋が併設されている」「参拝ついでに寄れる」など、ロケーションと懐かしい雰囲気の良さが高く評価されている。
- 「8個300円でリーズナブル」「手軽に買えて食べ歩きしやすい」と、価格とアクセスのしやすさが好評。
- 「駐車場がほとんどない」「人気時間帯は待ち時間が出る」など、利用面での注意点も挙げられている。


大阪やき三太 松江学園店










松江市学園2丁目、島根大学前の学園通りにある「大阪やき三太 松江学園店」は、学生の帰り道にもふらりと立ち寄れる粉もの専門店です。店頭では鉄板の上で“ジュワッ”と音を立てながら大玉のたこ焼きが焼け、香ばしいソースの香りがふわりと漂います。看板メニューの「元祖ネギたこ」は、青ネギが山のように盛られ、ふんわりとろける生地との相性が抜群。口コミでは「ボリュームがあるのに軽く食べられる」「味の種類が多くて飽きない」と好評です。店内には少人数向けの席もあり、たこ焼きのほかに関西風・広島風のお好み焼き、焼きそば、ソフトクリームまで揃う“学園通りの食事スポット”として親しまれています。
- “大玉ふわとろ”のたこ焼きが主役の一軒!外はふんわり、中はとろりと広がる軽い食感で、学生の間でも「ペロッと食べられる」と人気です。
- 粉ものからデザートまで一度に揃う総合粉もの店!たこ焼き・お好み焼き・焼きそばに加え、シルクアイスなどの甘いメニューまであり、学園前の“使い勝手の良さ”が魅力です。
店舗情報
| 店舗名 | 大阪やき三太 松江学園店(おおさかやきさんた まつえがくえんてん) |
|---|---|
| 住所・アクセス | 島根県松江市学園2丁目12-10 一畑バス「島根大学前」より徒歩数分/JR松江駅から約2.2km |
| 営業時間・定休日 | 火・木:17:30〜21:00 水・金・土・日:11:30〜20:00頃 定休日:月曜日 |
| 連絡先 | 0852-25-7571 |
| 座席情報 | 8席(カウンター2席/6名テーブル1卓) |
| 駐車場情報 | あり(近隣共用スペース) |
| メニュー情報 | ・元祖ネギたこ:340〜650円(4〜10個) ・イタリアンたこやき/エビたこなど各種 ・関西風お好み焼き/広島風お好み焼き ・焼きそば ・シルクアイス・ソフトクリーム |
| 雰囲気・設備 | 全席禁煙/現金・AMEX対応/QR決済(PayPayなど) |
| SNS・公式サイト | Instagram 大阪やき三太 松江学園店公式 食べログ |
- 大玉でふわっと柔らかく、とろっとした食感が「軽いのに満足感がある」と好評。
- ネギたこをはじめ味の種類が豊富で、「毎回違う味を選べるのが楽しい」という声。
- お好み焼きは「具材たっぷりで食べ応えしっかり」と学生の満足度が高い。
- テイクアウト利用が多く、「電話予約がスムーズで助かる」との評価もある。


きむら新月堂








松江市東朝日町にある「きむら新月堂」は、松江駅からほど近い場所でふわっと香ばしい“できたてたこ焼き”が楽しめる人気店です。鉄板の上でたこ焼きが“ジュワッ”“ふわっ”と仕上がり、口に入れるとやさしい出汁の風味と千切りキャベツのシャキッとした食感が広がります。口コミでは「このたこ焼きは本当においしい」「わざわざ買いに行きたくなる味」と絶賛され、地元のファンが通う理由にも納得。8個入り500円と手頃で、軽く食べたいときにもぴったりです。看板の大判焼き(つぶあん・クリーム)も根強い人気があり、復活を喜ぶ声が多数。たこ焼きと大判焼き、どちらも楽しめる“街の小さな名店”です。
- 野菜たっぷりの“ふわとろたこ焼き”が隠れた名品!千切りキャベツ入りで食感が良く、「わざわざ買いに行きたくなる」と口コミで支持されています。
- 復活を待ち望まれた“老舗の味”が楽しめる!大判焼きは控えめな甘さとモチッとした生地が特徴で、世代問わず愛される素朴なおいしさが魅力です。
店舗情報
| 店舗名 | きむら新月堂(きむらしんげつどう) |
|---|---|
| 住所・アクセス | 島根県松江市東朝日町83-13 JR松江駅から徒歩7〜10分/イオン松江店から徒歩約3分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間:10:00〜18:00 定休日:火曜日・土曜日 |
| 連絡先 | 090-3034-5339 |
| 座席情報 | テイクアウト専門(店内座席なし) |
| 駐車場情報 | なし(近隣のコインパーキングを利用) |
| メニュー情報 | ・大判焼き(つぶあん/クリーム) 各180円 ・たこ焼き(8個入り)500円 ・クリーム大判焼きはアーモンドスライス入りが特徴 |
| 雰囲気・設備 | 全席禁煙/テイクアウト専門 |
| SNS・公式サイト | Instagram 食べログ |
- 「ふわふわで軽い食感なのに満足感がある」と、仕上がりのやわらかさが高評価。
- 千切りキャベツ入りで「シャキッとした食感が良い」「野菜が多くて食べ応えがある」との声が多い。
- 「わざわざ買いに行きたくなる味」「帰り道に寄ってしまう」と、リピーターの支持が非常に強い。
チャンピオン春日店










松江市春日町にあるチャンピオン春日店は、地域に根ざした昔ながらのたこ焼き専門店。焼き台から立ちのぼる香ばしい匂いに、思わず足を止めたくなる雰囲気です。できたての柔らかい生地とソースのバランスが絶妙で、「懐かしい味」と地元ファンから支持され続ける定番の味わい。店頭にはたこ焼きだけでなく、大判焼き、フライドポテト、ソフトクリームなど多彩なメニューが並び、「いろんなメニューがあって飽きない」と評判です。お買い物のついでに気軽に立ち寄れ、家族へのお土産にも喜ばれる松江市内の親しみやすい一軒です。
- 松江市春日町の地元密着型たこ焼き専門店、メニューの豊富さが魅力 たこ焼き、大判焼き、フライドポテト、ソフトクリームなど多彩なメニューが揃い、学生からファミリーまで幅広い客層に対応。お買い物のついでに立ち寄りやすく、家族へのお土産にも喜ばれるリーズナブルな価格設定です。
- 「懐かしい味」「できたて最高」と地元で愛される定番の美味しさ 柔らかい生地とソースのバランスが絶妙で、何度でも食べたくなる飽きのこない味わい。松江市内で昔ながらのたこ焼きを気軽に楽しむなら、地域に長年愛され続けるこの店がおすすめです。
店舗情報
| 店舗名 | チャンピオン春日店 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 〒690-0877 島根県松江市春日町642 みしまや春日店内 最寄り駅: 松江駅から車で約10分 バス停: 春日バス停から徒歩約2分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00~18:30 定休日: 不定休 |
| 連絡先 | 電話番号: 0852-22-7831 |
| 座席情報 | 席数: なし(テイクアウト専門) |
| 駐車場情報 | 駐車場: みしまや春日店の駐車場を利用可 |
| メニュー情報 | 主なメニュー: ・たこ焼き 6コ 350円 ・フライドポテト 250円 ・からあげ(6コ)250円 ・からポテセット 450円 ・ソフトクリーム 200円 ・サンデーソフト(チョコ・ブルーベリー等)250円 ・たい焼き 130円〜など |
| 雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: スーパー内にあるため、買い物ついでに立ち寄りやすい |
| SNS情報 | Instagram 食べログ |
- たこ焼きはふんわりしていて食べ飽きない味だと好評。
- 子どもから大人まで幅広い層が購入しており、親しみやすい味わいが支持されている。
- たい焼きや軽食も「ついで買いしたくなる」との声が多い。
もんじゃ



もんじゃが食べたいんじゃ〜
お好み焼き・もんじゃ 月島亭










松江市東茶町にある「お好み焼き・もんじゃ 月島亭」は、昭和レトロの面影が残る落ち着いた鉄板焼き店です。各テーブルに鉄板が備わっており、好きな焼き加減で仕上げられるスタイルが人気。豚玉やミックス玉などの定番メニューに加え、めんたいもちや海鮮ミックスなど、幅広いもんじゃを楽しめます。口コミでは「気さくな店主で初めてでも安心」「メニュー数が多く選ぶのが楽しい」と好印象の声が目立ちます。家族・学生・カップルまで幅広い層が利用しやすい、地域密着型の一軒です。
- 選ぶ楽しさがある豊富な鉄板メニュー!定番のお好み焼きから個性派もんじゃまで、価格帯も手頃で通いやすいラインナップが揃っています。
- 昭和レトロ×セルフスタイルのワクワク感!目の前の鉄板で焼き上げるライブ感が魅力。家族や友人と盛り上がりながら楽しめるスタイルが好評です。
店舗情報
| 店舗名 | お好み焼き・もんじゃ 月島亭(つきしまてい) |
|---|---|
| 住所・アクセス | 〒690-0844 島根県松江市東茶町113 松江しんじ湖温泉駅から徒歩11分(約640m) JR松江駅から徒歩18分(約1.18km) |
| 営業時間・定休日 | 平日昼:11:00〜14:00(L.O.13:15) 平日夜:17:30〜22:00(L.O.21:15) 土日:11:00〜22:00(L.O.21:15) 定休日:毎週水曜日、第1・第4火曜日(臨時休業あり) |
| 連絡先 | TEL:080-3938-4493 Email:master@tsukishima-tei.com 予約方法:Instagram DMにて受付 |
| 駐車場 | 専用駐車場なし(近隣の有料パーキング利用) |
| メニュー情報 | 【お好み焼き】豚玉680円、豚チーズ玉780円、ミックス玉880円 【もんじゃ焼き】めんたいもち580円、海鮮ミックス780円 【鉄板焼き】焼きそば480円 ほか 【ランチ】焼肉定食(999円)、焼肉定食B(1500円) |
| 雰囲気・設備 | 昭和レトロな雰囲気、各テーブルに鉄板付き セルフスタイルで焼けるスタイル、全席禁煙、現金決済のみ |
| SNS情報・公式サイト | 公式サイト Facebook(店舗ページ) |
- メニューが豊富で「どれを頼んでも外れがない」と評されている
- 店主の対応が丁寧で、初めてでも入りやすい雰囲気
- 自分で焼くスタイルが楽しく、家族連れの満足度が高い
- 価格帯が手頃でリピートしやすいという声が多い
江戸っ子










松江市白潟本町にある「江戸っ子」は、東京下町のもんじゃ文化をそのまま楽しめる、家庭的な雰囲気のお店です。鉄板が温まる“じりじり”とした音を聞きながら、好みの焼き加減で仕上げるスタイルが人気。豚玉やミックス玉といった定番のお好み焼きに加え、明太チーズもんじゃやキムチ×カマンベールなど、リピーターに愛される組み合わせも揃っています。口コミでは「ふわっとしたお好み焼きが美味しい」「友達や家族でワイワイ焼くのが楽しい」「明太チーズが絶品」と高評価。テイクアウトにも対応しており、幅広いシーンで利用しやすい一軒です。
- 自由に焼ける“楽しさ”が魅力!自分たちで焼き上げるスタイルのため、家族や友人と盛り上がりながら食事ができ、食べる時間そのものが思い出になるお店です。
- 豊富なもんじゃメニューで飽きない!明太チーズ、キムチ×カマンベール、ミックスなどバリエーションが多く、次に挑戦したい味が自然と見つかるラインナップが揃っています。
店舗情報
| 店舗名 | 江戸っ子(えどっこ) |
|---|---|
| 住所・アクセス | 島根県松江市白潟本町1-3 JR松江駅から徒歩約10分 |
| 営業時間・定休日 | 昼:11:00〜14:00 夜:18:00〜20:00 定休日:毎週水曜日・第3火曜日 |
| 連絡先 | TEL:0852-33-7110 |
| 座席情報 | カウンター6席、テーブル4卓(4名×4) |
| 駐車場情報 | 専用駐車場なし(近隣コインパーキング利用) |
| メニュー情報 | 【お好み焼き】豚玉800円、ミックス970円、もちチーズ970円 【もんじゃ焼き】明太チーズ880円、エビもんじゃ970円、ミックス970円 【焼きそば】660円 |
| 雰囲気・設備 | 全席禁煙、セルフで焼くスタイル、現金のみ |
| SNS情報・公式サイト | Instagram 食べログ |
- 明太チーズ・キムチ系のもんじゃが特に好評
- お好み焼きは「ふわっと軽い」とリピーターの満足度が高い
- 自分で作る楽しさがあり、家族・友人同士で盛り上がる
- テイクアウトも利用しやすく、在宅でも味わえると評判


てっぱん・お好み焼きもんじゃ






松江市西川津町にある「てっぱん・お好み焼きもんじゃ」は、家族連れから学生まで幅広い層が訪れるカジュアルな鉄板焼き店です。温まった鉄板の“じわっ”とした熱気に包まれながら、自分たちで焼き上げるスタイルが楽しめるのが魅力。お好み焼きは680円からとリーズナブルで、海鮮もんじゃやてっぱん玉など、ボリュームのあるメニューが揃います。食べ放題・飲み放題コースも人気で、特に学生からは「コスパが良くて満足度が高い」と口コミ評価も上々。店内は全席禁煙で、気取らずゆったり過ごせる雰囲気です。
- コスパが高い食べ放題&飲み放題が人気!2,700円の食べ放題コースは、学生やグループ利用に最適で、気軽に鉄板焼きを楽しめます。
- 自分で焼けるライブ感が魅力!鉄板を囲みながら焼き上げるスタイルは、家族や友人との食事をより盛り上げ、思い出に残る時間を演出してくれます。
店舗情報
| 店舗名 | てっぱん・お好み焼きもんじゃ |
| 住所・アクセス | 〒690-0823 島根県松江市西川津町849-1 City Media 松江 松江駅より車で15分、島根大学東側 |
| 営業時間・定休日 | 平日:17:00~23:00(L.O 22:00) 土日:12:00~23:00 定休日:不定休(年中無休) |
| 連絡先 | TEL: 0852-28-5234 |
| 座席情報 | テーブル席・お座敷あり |
| 駐車場 | 店舗正面に4台分駐車場完備 |
| メニュー・価格 | お好み焼き:ぶた玉680円~てっぱん玉1280円 もんじゃ焼き:480円~海鮮もんじゃ880円 食べ飲み放題:2700円 |
| 雰囲気・設備 | 全席禁煙、セルフスタイル、家族連れ歓迎 |
| 公式サイト | 公式サイト 食べログ |
- 食べ放題コースの満足度が高く、「学生でも通いやすい」と好評
- ぶた玉やもんじゃの価格が手頃で、全体的にコスパが良い
- にぎやかで入りやすく、鉄板を囲むスタイルが楽しい
- 島根大学近くで、サークル・ゼミ・家族利用に便利
まとめ
松江市には、観光客も地元の人も足を運ぶ、お好み焼き・たこ焼き・もんじゃの美味しさがぎゅっと詰まった店々が点在し、食文化の豊かさを感じさせてくれます。鉄板の音や立ち上がる香りに“ふわり”と心が躍り、気軽な価格帯からこだわりの味まで幅広く選べる多様性が魅力。セルフで焼く楽しさや、落ち着いた空間で過ごせる店など、シーンに合わせて選べる幅の広さが松江市ならではです。
友人とにぎやかに囲みたい時、家族でゆっくり楽しみたい時、一人で気分転換したい時など、訪れるシーンによって表情を変えてくれるのも鉄板料理の魅力。松江市なら、その日の気分にぴったり寄り添う一軒がきっと見つかります。
この記事を参考に、松江市でお気に入りの味との新しい出会いを楽しんでみてください。温かな雰囲気と個性豊かな料理が、次の“おいしい時間”へと導いてくれます。きっと素敵な一軒があなたを待っています。
















コメント